18.8 C
Berlin
木曜日, 8月 7, 2025

CES 2025:XMGからインテル・コア・ウルトラ9とRTX 5090を搭載した新しいハイエンドノートパソコンが登場

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

CESでは、XMGとSchenkerが新しいハイエンドゲーミングノートパソコンNeo 16と、18インチディスプレイ搭載のパワフルなモバイルワークステーションを展示します。

XMGは、2025年モデルのノートパソコンのラインナップを一般公開する機会として、CESを活用しています。予想通り、メーカーはすべての新モデルシリーズに、AMD、Intel、Nvidiaの最新ハードウェアを採用しています。

XMG Neo 16 (E25)

The Neo 16 (E25) はその第一弾であり、その前機種は数週間前に広範なテストを受けています。XMGの説明によると、このノートパソコンの内部構造は完全に改良されている。
ライプチヒを拠点とするこの会社は、コンポーネントに関しても、またしても全力を尽くしている。

  • CPU: Intel Core Ultra 9 275HX 24 コア
  • GPU: Nvidia RTX 5090、5080、5070 Ti ラップトップ
  • Memory:最大96GB DDR5-6400。今回初めて、新しいクロックド・スモール・アウトラインDIMM(CSODIMM)もサポートされています。
  • Memory:2つのM.2スロットがあり、そのうちの1つはPCIe 5.0で接続されています。
  • Display:ユーザーは16インチのIPSパネルとmini-LEDパネルのどちらかを選択できます。どちらもNvidiaのG-Sync技術に対応しており、リフレッシュレートは300ヘルツと高速です。IPSスクリーンは最大輝度500ニト、Mini-LEDモデルは1,000ニトを実現するとのことです。
  • 冷却システム: 冷却は3つのファンが担当し、前モデルよりも大型化されています。内部構造も完全に新しくなり、CPU、RAM、SSDは別個のメインボード上に配置されています。
  • 重量:2.4~2.6kg(構成により異なる)
  • バッテリー:99.8Wh
  • 電源:420ワット(RTX 5090 Laptop)

OASIS水冷システムも新モデルで利用可能。XMGはポンプとノートパソコンの接続部分を改良した。

XMG Evo 14 & Evo 15 (E25)

人気のEvoシリーズのノートパソコンもアップデートされました。ただし、これはどちらかというと製品アップデートであり、特に目新しい点はありません。CPUについては、XMGはRyzen AI 300シリーズ(Krackan PointまたはStrix Point)のプロセッサを採用しています。両モデルの最上位構成には、新しいAMD Ryzen AI 9 HX 370が採用されています。

XMGが発表したとおり、軽量アルミニウムケースとほとんどの機能はほぼ変更されていません。一方、冷却システムは、少なくともEvo 15については改良されています。より大型のモデルには、より強力な150ワットの電源が搭載されています。

Schenker Key 18 Pro (E25)

CES において、XMG の子会社であるシェンカーは、Key 18 Pro のプロトタイプを発表しました。これは、プロフェッショナルユーザー向けのモバイルワークステーションであり、同時にシェンカーテクノロジーズ初の 18 インチノートブックでもあります。同社が述べているように、技術的な詳細の多くはまだ最終決定ではありません。
以下のコンポーネントは確定していると考えられます。

  • CPU: Intel Core Ultra 9 275HX
  • GPU: RTX 5090、5080、5070 Ti Laptop
  • Memory: 最大192 GB DDR5、合計4つのDIMMスロット
  • コネクタ: 2x Thunderbolt 5、2x 2.5 GBit-Lan、2x USB Typ A、HDMI 2.1、カードリーダー
  • ディスプレイ:2種類のパネルが計画されています。シンプルな方のバージョンは、解像度2560×1600ピクセル、240ヘルツ、最大輝度500ニットです。2つ目のバージョンは、解像度3840×2400ピクセル、200ヘルツ、輝度400ニットです。両方のパネルは、DCI-P3色域を100%カバーし、NvidiaのG-Syncに対応しています。
  • 重量:バッテリー込みで約3.9kg
  • バッテリー:おそらく98Wh

Key 18 Pro のケースは アルミニウム製で、それに応じて頑丈です。メーカーは、製品が発売されるまでは製品に変更が加えられる可能性があることを指摘しています。

価格と入手可能時期

XMG Neo 16とSchenker Key 18 Proは、2月末から予約受付中です。メーカーによると、販売開始は3月初旬の予定です。一方、ノートパソコンのEvo 14とEvo 15は、早くて2月18日まで入手できない。XMGは販売価格をまだ発表していない。

RELATED ARTICLES

バトルフィールド 6 ベータ:開始、登録、コンテンツ – オープンベータに関するすべての情報

バトルフィールド 6 ベータが間もなく開始!開始日時、登録方法、早期アクセス用のTwitchドロップ、マップ、モード、事前ダウンロードに関するすべての情報をこちらでご確認ください。 コミュニティの期待は高まっています – 当然のことでしょう。エレクトロニック・アーツは、これまでで最大規模のベータ版を『バトルフィールド 6』で公開し、今回は本当にすべてが改善されると約束しています – そして、当社のシューティングゲームエキスパート、フィルもプレイ後に楽観的な見方を示しています。 ベータテストへの参加方法、参加時期、参加特典、そして2042年の大失敗からバトルフィールドがかつての栄光を取り戻す可能性について知りたい方は、こちらをご覧ください! クイックナビゲーション 日程と流れ: バトルフィールド 6 ベータ版はいつ開始されますか? プリロード: 今すぐゲームをダウンロードする方法 早期プレイ: Twitch Drops - 早期アクセスを利用する方法 プラットフォーム&システム要件: どこでプレイできますか? コンテンツ: マップ、モード、機能 報酬: プレイすると何がもらえますか? イベント 日程 プラットフォーム アクセス 事前ダウンロード 8月4日...

コール オブ デューティ: ブラックオプス 6、シーズン5 バトルパス的内容を解禁

コール オブ デューティ: ブラックオプス 6は、8月7日のリリースに先立ち、公式ブログ記事でシーズン5 バトルパスの内容を公開しました。シーズン5は、シーズン4 リローデッドの終了後に続くもので、ゲームに新たなコンテンツを追加しました。これには、ピックアックスのような武器や、パーティーオプスといった期間限定モードが含まれます。シーズン5のリリースに先立ち、コール オブ デューティ: ブラックオプス 6で公開された新たなコンテンツのティザーには、ゾンビモード用の「リコンニング」マップが含まれています。ジャヌス・タワーズを舞台にした「Reckoning」マップは、ゲームのゾンビモードのフィナーレとなり、パラシュートや新ワンダーウェポン「ゴルゴフェックス」などへのアクセスをプレイヤーに提供します。 コール オブ デューティ: ブラックオプス 6 シーズン5 バトルパス詳細 ローレンス・シムズがシーズン05バトルパスにロックオン、装填完了、前線突破の準備完了 💪💥👤 10種類の新しいオペレータースキン🔥...

バトルフィールド6の4つの新情報:マップのクラシックが復活、マルチプレイヤーにボットが登場、破壊の制限について

香港で開催されたBF6のマルチプレイヤーイベントで新たな情報が明らかになりました。以下に要約します。 バトルフィールド 6 のベータ版に最初のプレイヤーが参加できる直前に、開発者がこのシューティングゲームの新しいゲームプレイの詳細を明らかにしました。 開発者は、リリース後のコンテンツ計画についても初めて詳しく語っています。その最新情報をまとめました。 この情報はどこから得たものですか? 香港で開催された BF6 プレゼンテーションの中で、台湾のウェブサイト GNN が DICE の開発者にインタビューを行いました。私たちは、英語の報道記事からの翻訳を参考としています。 伝説の大型マップが復活予定 バトルフィールドスタジオのチーフ開発者、アンナ・ナレヴィク氏は、「ファンのフィードバックや要望」に基づいて「クラシックマップ」を復活させる予定であることを発表しました。開発チームは、「古き良きバトルフィールドの精神を復活させる」マップを選択する予定であると述べています。 ローンチ時には、BF4 の「オペレーション・ファイアストーム」が収録される予定で、ナレヴィク氏の発表は、多くの BF ベテランプレイヤーに「オペレーション・メトロ」、「ストライク・アット・カルカンド」、「アリカ・ハーバー」、「ウェイク・アイランド」の再登場への期待を抱かせるものとなるでしょう。 マルチプレイヤーでのボットの使用が確認 Battlefield 6 では、プレイヤー数が不足した場合、たとえば人里離れた地域やオンラインユーザーが少ない時間帯などに、AI 兵士が自動的にサーバーを補充する。この機能をオフにできるかどうかは、声明からは明らかではない。ただし、開発者はプレイヤーを常に優先すると強調しています。つまり、マッチメイキングでは、ボットが使用される前に、100% 人間で構成されるマッチが常に優先されます。 大規模なアップデートは四半期ごとに実施 リリース後はどうなるのでしょうか?DICE は、定期的な四半期アップデートを計画していることを初めて確認しました。つまり、3 ヶ月ごとに大規模なパッチとコンテンツの追加が行われることになります。したがって、最初のアップデートは 12...