人気ホラーゲーム『Friday the 13th: The Game』が、昨年のオンラインサーバー停止にもかかわらず、今年のサンディエゴ・コミコンにサプライズ登場するとの報道があります。『Friday the 13th: The Game』は、2017年にIllFonicが開発しGun Mediaが発売した、同名の人気スラッシャー・フランチャイズを原作とした非対称型サバイバルホラーゲームで、アイコニックな悪役ジェイソン・ヴォーヒーズが登場します。
ジェイソンにとって多忙な年となりそうです。ユニバーサルは、ハロウィン・ホラー・ナイト2025に『Friday the 13th』のホーンテッドハウスが登場することを確認しました。ジェイソン・ユニバースをモチーフにしたこのホーンテッドハウスは、フランチャイズのファンを魅了するもう一つのイベントとして、SDCC参加者やホラーファンを魅了する予定です。
IGNが独占報道した通り、SDCC 2025でジェイソン・ユニバースのパネルディスカッションが7月25日(金)に開催され、ジェイソンの歴史、IPの未来計画、プレゼント、独占先行公開などが詳細に語られる予定です。しかし、ゲーマーの注目を集めたのは、NECAが『13日の金曜日:ザ・ゲーム』を基にした初のコレクタブルアイテムとなる「7.6インチ ウルティメイト・サヴィニ・アクションフィギュア」を初公開することが確認された点です。SDCCの発表は、新たな『Friday the 13th』ゲームに関する最近の噂に続くもので、新たなライセンス契約により新プロジェクトが進行中との推測が浮上していました。ゲームがサービス終了から数ヶ月後に新フィギュアが発表されることは、復活を暗示しています。
Friday the 13th: The Game フィギュアがサンディエゴ・コミコンで発表
『Friday the 13th』のジェイソン・ユニバースは、7月25日(金)に開催されるサンディエゴ・コミコンでパネルディスカッションを開催します。ホラー・インクは『13日の金曜日』の45周年を記念し、ジェイソンの新デザイン初公開や『スイート・リベンジ』のヴィネット初公開を含む特別企画を実施します… pic.twitter.com/4sZh93kEgS
— Friday The 13th: The Franchise 🪓 (@F13thFranchise) 2025年7月13日
『Friday the 13th: The Game』のオンラインサーバーは、IPのクリエイターであるVictor Millerとのライセンス問題により2024年に閉鎖されました。サービス終了後、ストアから削除され、オフラインモードだけがプレイ可能な状態となり、ファンたちは別れを告げるために集まりました。『Friday the 13th: The Game – Resurrected』と題されたモッドは、プライベートサーバーを通じてオンラインマルチプレイ機能を復活させる目的で開発されましたが、昨年、開発チームは差し止め命令書を受け取りました。しかし、SDCCでの発表と新たなライセンス契約の締結により、ゲームのファンに一筋の希望がもたらされました。
『Friday the 13th: The Game』は、ホラータイトルとして試練に直面した唯一の作品ではありません。開発元のSaber Interactiveは今年、『Evil Dead: The Game』を配信停止にしました。アッシュ・ウィリアムズを主人公にしたこの作品は、IllFonicの『Friday the 13th』と同じジャンルに属しますが、7年間続いた『Friday the 13th』に対し、3年間で終了しました。ホラーファンはSDCCの『Jason Universe』パネルにホッケーマスクを被って参加し、ゲームの復活を願う一方で、『Evil Dead』ファンは継続中の映画作品に期待を寄せることができます。次作は2026年の『Evil Dead Burn』です。