ハースストーンユニバース。とりわけ、司祭クラスには一般的なオーバーホールが与えられます。
3月26日、新しいハースストーン年が正式に発足します。
新たにリリースされた通常の3つの拡張に加え、バトルグラウンズモードのアップデートや新たなソロアドベンチャーなど、多くの大きな新機能が予定されています。
僧侶クラスの一般的なオーバーホール
 プリーストをクラスのアイデンティティに近づけるために、Blizzardはクラスを完全に作り直すことにしました。
より具体的には
– 現在のプリーストの6枚のカードが時代を超えたクラシックになる
 – 既に存在する7枚の神官カードがデザイン変更されます。
 – 神父の基本セットに6枚の新カードが追加されました。
 もちろん、これらの変更が3月26日に実施されると、通常通り、すべてのプレイヤーは自動的に適切な量のアーカンダストを受け取ることができます。
時代を超えたクラシックになるプリーストカード
– アケネーズ魂の巫女
 – 聖なる火
 – 影絵
 – 預言者ヴェレン
 – 神意
 – ノーハインの聖職者
再設計中のプリーストカード。
– パワーワード・シールド:これからは、0マナしかコストにならず、サーヴァントに2点のライフを与えるが、カードを引かなくなる。
 – Shadow Word Death: 3マナの代わりに2マナしかコストがかからない。
 – 聖なる苦悩。今から3ダメージを与える。使用人にのみ適用されます。
 – 聖なるノヴァ:ノヴァは4マナしかコストがかからなくなりました。
 – 闇の狂気:ここでも、このカードをプレイするためのコストを1マナ減らす。
 – 神殿の執行者/Enforcer of the Temple:マナのコストが(5)以下になるが、攻撃ポイントを失った場合。
 – 思考盗み:マナ・コストが3マナから2マナに減る。
新プリーストカード。
– 思考召喚士:コスト:1マナ – Stats:1|1 – Battle Cry:相手のデッキからカードを1枚コピーして手札に戻す。
 – パワーの魂。(スペル) コスト: 4マナ – サーヴァントに+2|+6を貸す。
 – Kul Tirasのチャプレン:コスト:2マナ – Stats:2|3 – Battle Cry:味方のサーヴァントに+2のライフを与える。

– 緋色のサーヴァント:コスト:2マナ – Stats:2|1 – Battle Cry:あなたの次のターンまで敵のサーヴァントに攻撃-2を貸す。
 – シャドウワード:破滅:(呪文) コスト:4マナ – 攻撃力が5以上のすべてのサーヴァントを破壊する。
 – ナタリー・セリーヌ コスト:8マナ – Stats:8|1 – Battle Cry:サーヴァント1体を破壊し、そのライフを維持する。

リロイ・ジェンキンスは時代を超越した名作になるだろう!
 3月26日から時代を超えたクラシックとなる6枚のプリーストに加え、ニュートラルセットの超人気カード5枚もヒットします。これらは
– 痛みのアコライト
 – マジッククラッシャー
 – マインドコントローラ
 – 山の巨人
 – リロイジェンキンス
これらすべてのマップ変更とシフトに加え、Blizzardは不死鳥の年の初めに改訂されたバリューモードを導入しています。
5リーグ各10ランク
 2020年4月のシーズン開始に伴い、従来のランキングは新リーグ制に変更されます。10ランクで構成される5つのリーグがあります。プレイヤーはブロンズリーグからスタートし、そこからシルバー、ゴールド、プラチナリーグを経てダイヤモンドリーグへとステップアップしていきます。その後、レジェンドランクは先ほどと同じように待ちます。
リーグ10位や5位になってしまうと、そこから降格することはできません。

ランクを上げるには、リーグに関係なく星3つ(勝利)が必要になりました。各新シーズンの開始時には、前シーズンの成績に応じて、選手にスターボーナスが支給されます。
そうこうしているうちに、報酬体系も一新されました。以下のようになっています。

報酬が加算されることを知っておくことが大切です。例えば、あるプレイヤーがシーズン終了時にプラチナリーグで5位になった場合、これは一見すると想定されるようなランダムなレアスタンダードカードが2枚もらえるだけでなく、それ以前のランクで獲得していたであろう全てのカードがもらえることを意味する。この例の場合は、7枚のカードと3パックの合計となります。
ダブルカードはもういらない
 カードパックも変更されています。今日まではカードパックを開くと、プレイヤーはまだコレクションに入っていない伝説のカードしか手に入れることができませんでしたが、今ではカードパックを開くと伝説のカードが手に入るようになりました。不死鳥の年」の開始に伴い、Blizzardはこのメカニズムを他の全てのカードレアリティレベルに拡大しています!このメカニズムを利用して、「不死鳥の年」のカードのレアリティレベルを上げることができます!また、「不死鳥の年」の開始に伴い、「不死鳥の年」のカードのレアリティを上げることができます。
これにより、変更が実装された時点からプレイヤーは重複したカードを引くことができなくなります。これらがコモンなのか、レアなのか、叙事詩なのか、伝説のカードなのか。
ブリザードはジャンプスタートを与える
 最後になりましたが、3月26日より、新規プレイヤーのためにランクを離れた後、「龍年」のカードで構成された好きなクラスのデッキを無料でプレゼントします。また、ハースストーンに少なくとも4ヶ月間ログインしていない復帰プレイヤーにも適用されます。



 
 
