フォートナイトの新たな人気ゲームモードにおいて、開発元エピックゲームズによるモデレーションが強化されている。開発元は、このゲームモードのボイスチャットを適切に管理しようとしている。この大人気のバトルロイヤルゲームは、様々なゲームモードや全く新しいスピンオフ作品を通じて、ファンに愛されるシューティングゲームの多様な楽しみ方を提供してきた。フォートナイトでは「バリスティック」「ブリッツロイヤル」「ゼロビルド」など、バトルロイヤルの基本形式を変える様々なゲームモードが導入されてきた。そして今、フォートナイトのラインナップに新たに加わったモードが特に注目を集めている。
フォートナイトは先週後半、高速戦闘と新スクワッドシステムを特徴とする「デルル」ゲームモードを正式に公開した。最大60人の対戦において、プレイヤーは最大4人までのスクワッドを組むことができ、試合中に他のプレイヤーと積極的にグループを組んで戦況を逆転させることが可能だ。このモードでは近接ボイスチャットが重視され、プレイヤーは激戦の最中に味方だけでなく敵とも意思疎通が可能だ。しかしボイスチャットの活用が、Epic Gamesのモデレーション方針にも変化をもたらしている。
多くの『フォートナイト』ユーザーが、デルーレゲームモードの近接ボイスチャットに関連するゲーム内禁止措置の大幅な増加を報告している。『フォートナイト』公式「Fortnite Status」アカウントの投稿によれば、「コミュニティルールに違反する行為」を理由に、数千人のユーザーがデルーレゲームモードから禁止されている。デルルでのモデレーションでは、おそらく『フォートナイト』のボイスチャット報告機能が多用されている。現在、プレイヤーは自身のチームメイトだけでなく、マッチ内で近くにいる他のプレイヤーともコミュニケーションを取れるようになっている。エピックゲームズは投稿内で、ゲームのコミュニティルールに違反する他のプレイヤーを報告する方法についてもユーザーに改めて説明している。
新ゲームモードで監視強化中のフォートナイト
コミュニティルールに違反するボイスチャット行為はゲーム内で報告してください。これにより違反者への迅速な対応が可能になります。
👉 サイドバーを開き「ボイスチャット」タブを選択
🎙️ 「会話を報告」を選択
📩 次の画面で「送信」を押す数千件… pic.twitter.com/Bin5GaqRRV
— Fortnite Status (@FortniteStatus) 2025年9月21日
フォートナイトの新モデレーション方針は、最新ゲームモードがデララ内での混沌とした環境創出を重視する中での導入となる。自由にスクワッドに参加・離脱できる仕組みにより、プレイヤーは仲間と協力して勝率を上げられる一方、窮地では味方を裏切って他スクワッドに寝返ることも可能だ。デルルル実装後、こうした監視強化は多くのプレイヤーから好意的な反応を得ており、エピックゲームズが「チャット環境の健全化」に貢献し、ヘイトスピーチや差別的発言を行うプレイヤーを排除している点を称賛する声が上がっている。
この新ゲームモードの成功は、ここ数週間でフォートナイトに続々と登場している数々のエキサイティングなアップデートやクロスオーバーに加わるものだ。リーク情報によれば、ダフト・パンク、ザ・バインディング・オブ・アイザック、K-POPデモンハンターズなど、近い将来にゲームに登場するクロスオーバーが複数示唆されている。フォートナイトは第6章シーズン4でも既に多数のクロスオーバーを実現しており、最近ではカイ・セナとジョン・シーナのスキンが登場した。最新ゲームモードは早くもヒットの兆しを見せており、エピックゲームズのモデレーションがプレイヤーの秩序維持に貢献しているようだ。