小島秀夫が新作『Physint』の新ポスターと出演者を明らかにした。本作は2024年1月のPlayStation State of Playイベントでサプライズ発表されたプロジェクトで、コジマプロダクションとPlayStationの共同開発となる。発売時にはタイトルが変更される可能性もある本作は、小島秀夫が『メタルギアソリッド』のようなステルスアクションジャンルに復帰する作品となる。
コナミを離れた小島は、メタルギアシリーズとは大きく異なる野心的なオープンワールドゲーム『デスストランディング』の開発に着手。『デス・ストランディング』には直接続編となる『デス・ストランディング2:オン・ザ・ビーチ』が続き、次に小島が手掛けるのはXboxが発売するホラーゲーム『OD: Knock』だ。『メタルギアソリッド』シリーズに似たスタイルの新作を待ち望むファンは、『OD』の次に『Physint』が控えていることを知って安心できるだろう。ただし、このプロジェクトについてはほとんど情報が公開されていない。
フィジント ポスター
KOJIMA PRODUCTIONS 10周年記念イベント
「Beyond The Strand」速報「PHYSINT」の最新情報が公開
ポスターアート、 キャストが初公開されました#KojimaProductions #KJP10th #PHYSINT pic.twitter.com/RCMpCVwikE— KOJIMA PRODUCTIONS (@KojiPro2015) 2025年9月23日
小島プロダクションズ創立10周年を記念した特別イベントで、小島監督は『Physint』の詳細をさらに明らかにした。チャリー・フレイザー、ドン・リー、浜辺美波がキャストに加わることを発表した。フレイザーは『フリオサ/マッドマックス サガ』に出演、ドン・リーは『新・ゴジラ』『エターナルズ』などで知られる。浜辺美波は『ゴジラ マイナスワン』『新・仮面ライダー』に主演した。キャスト発表に加え、小島監督はメタルギアソリッドを彷彿とさせるゲームポスターも公開した。
コジプロ完全新作「PHYSINT」,アートとキャストの一部を発表。チャーリー・フレイザーさん,マ・ドンソクさん,浜辺美波さんらが出演https://t.co/SDLfjQw5d4
ジャンルは“次世代タクティカル諜報アクション”となる pic.twitter.com/9zUdRmDLRA— 4Gamer (@4GamerNews) 2025年9月23日
ポスターには「Here Comes the Feeling」というキャッチコピーが掲げられ、トレンチコートを着た銃を携えた軍事工作員と思われる人物が描かれている。これが『Physint』のメインプレイアブルキャラクターとなるが、小島監督はまだその外見を決定しておらず、現時点では謎のままである。ただしポスターの描写は『メタルギアソリッド』の主人公ソリッド・スネークを強く彷彿とさせる。Physintのリリース時期を考慮すると、近い将来にプロジェクトの詳細が明らかになる可能性は低いだろう。
OD: Knockはコジマプロダクションズ次作として期待されるが、本稿執筆時点では確固たるリリース時期すら未定である。『Physint』はおそらくPS6向けタイトルとなるが、ソニーは同コンソールを未だ発表していない。PS6の発売時期は2028年頃と予測されており、『Physint』のリリースまでにはまだ数年を要する。とはいえ、プロジェクトの進捗が伝えられたことは喜ばしい。ゲームプレイ映像が公開されれば、『メタルギアソリッド』シリーズとの比較が非常に興味深いものとなるだろう。