東京ゲームショウ2025にてコナミが主催したパネルディスカッションで、ゲームプロデューサーの岡村憲章氏が『メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.2』の開発が現在も進行中であることを明らかにした。岡村氏は『メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.1』のタイトルに数字が付けられていたことから、ファンが第2弾のコンピレーションを期待するのは当然だと述べた。
2023年10月に発売された『メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.1』には、初代『メタルギアソリッド』から第3作までを現代向けに移植した作品に加え、『メタルギア』『メタルギア2: ソリッド・スネーク』、そして『スネークの復讐』のデジタル移植版を収録している。各タイトルにはストーリーや主要キャラクターを紹介するデジタルコンテンツが同梱され、さらに2本のデジタルグラフィックノベルと動画コンテンツもファン向けに収録されている。次巻となる『メタルギアソリッド マスターコレクション』は現在開発中だが、コナミは東京ゲームショウに先立ち、オンラインアンケートを通じて『メタルギア』ファンからの意見を募集した。
『メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.2』はコナミの進行中のプロジェクトリストに依然として掲載中
コナミの東京ゲームショウ2025における多忙なラインナップの中で、スタジオは『メタルギア』ファンから頻繁に寄せられるマスターコレクションの状況に関する質問に回答した。VGCが報じ、TwitterユーザーKuwabara357が翻訳した内容によると、メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.2の発売にはまだ時間がかかる見込みだ。岡村氏はTGSの TGSの「メタルギアプロダクションホットライン」パネルで、コンパニが第1弾を「Vol.1」と命名した以上、ファンが第2弾を期待するのは当然だと述べた。しかし岡村は、プロジェクトの進捗に関する新たな情報については「もう少しお待ちください」とファンに呼びかけた。
スクープ MGSVOL.2❗️ : 『METAL GEAR PRODUCTION HOTLINE』にて、岡村憲章氏がMGSマスターコレクションVol.2について言及。彼によれば、もう少し時間がかかるという。
発言の翻訳は以下の通り:「確かにかなり時間がかかってしまいました。私たちが… pic.twitter.com/JUccwXkJJ2
— Outsider Snake (@Kuwabara357) 2025年9月25日
『メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.2』が直面する可能性のある難題の一つは、『メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオッツ』をPS3から現代のプラットフォームへ移植することだ。MGS4はメタルギアソリッドシリーズ最高傑作の一つと評されるが、PS3のCellプロセッサを前提に開発されたため、他システムへの移植は極めて困難とされている。岡村氏は、メタルギアソリッドデルタ:スネークイーターの制作と並行して、メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.2の開発を進めてきたと述べた。
コナミは『メタルギアソリッド マスターコレクション Vol.2』に関する新たな情報がいつ公開されるかについては言及しなかった。ファンがPS5でのPS3ゲームエミュレーション実現に向けて大きな進展を見せているものの、今後の展開についてはコナミの対応次第となるだろう。