ソニーの次期コンソールは、当初の予想よりも大幅に遅れて発売される可能性があります。
ソニーが新しいプレイステーションコンソールを開発していることは、既に公式に確認されています。これまで最も早いリリース時期として挙げられていたのは2027年で、プレイステーション5の発売から7年後、プレイステーション5プロの発売から3年後となります。
新たなリーク情報が、次期プレイステーションコンソールの発売時期を絞り込んでいます。
この噂は、Xで過去に何度も正確な情報を漏らしてきた有名なユーチューバー、Detective Seedsが発信したものです。
PlayStationのハードウェア部門で働くエンジニアによると; PS6は2028年に発表され、2029年秋から冬にかけて発売される予定です。
開発キットは、PS5 Proのアップグレードと同時に、2026年春ごろに開発者に配布される見込みです…— Detective Seeds (@DetectiveSeeds) 2025年7月5日
ソニーのプレイステーション6コンソールは、2029年以前に発売されない見込みです。リーカーはさらに時期を秋/冬に絞り込んでいます。しかし、ソニーは2028年に新コンソールを正式発表し、2026年春には最初の開発キットを最初のスタジオに配布する予定です。
これにより、プレイステーション 6 の発売スケジュールは次のようになります。
- 2026 年春:最初の開発者向けキットが配布される。
- 2028 年:ソニーがプレイステーション 6 を正式に発表。
- 2029年秋/冬:プレイステーション6が発売。
Xユーザーのソースは、ソニーのハードウェア部門で働く開発者だとされています。
以下はメッセージの全文の翻訳です:
同社のハードウェア部門で働くプレイステーションのエンジニアによると、PS6 は 2028 年に発表され、2029 年晩秋から初冬に発売される予定です。
開発者向けキットは 2026 年春頃に開発者に配布される予定で、同時に PS5 Pro は FSR4 へのアップグレードが行われる予定です。
ソニーは、プレイステーション 6 の発売時期について、これまで一切コメントをしていません。
プレイステーション 5 の寿命延長
この噂が事実であれば、ソニーは現在のコンソール世代をさらに4年間延長し、プレイステーション4の8年間を1年以上上回るライフサイクルを実現することになります。
プレイステーション4は2013年に正式に発売され、2021年1月にソニーによって生産が終了しました。
マイクロソフトの最後のXboxコンソールであるXbox Oneも同様の寿命でした。2013年末に発売され、2020年まで製造されました。販売は2021年から2022年にかけて終了しました。