23.9 C
Berlin
日曜日, 8月 10, 2025

MultiVersus』オープンβの日程がついに決定!

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

ワーナー・ブラザースの複数の主要フランチャイズからキャラクターが登場する、無料プレイの大乱闘ゲーム「MultiVersus」の本格始動が近づいている。これまで、開発元のPlayer First Gamesは、『スクービー・ドゥー』のシャギーや『DCユニバース』のハーレイ・クイン、さらには『ゲーム・オブ・スローンズ』のアーヤ・スタークといったファイターの紹介に力を入れてきました。そして今、次のステップに進むときが来たのです。MultiVersusのアーリーアクセスの開始日と、オープンβの開始が決定しました。

アーリーアクセスは、MultiVersusのオープンベータのソフトローンチのようなもので、Player First GamesとWarner Bros.は、オープンベータが始まる前にこの格闘ゲームをテストし、勢いをつけるための方法として計画されたものです。正式には7月19日に開始され、アクセスは制限されます。最初のアクセス権を持つのは、前回のMultiVersusクローズドアルファに招待された人たちと、選ばれたTwitchストリーマーやコンテンツクリエイターたちです。アーリーアクセスが進むにつれて、Twitch Dropsを通じて新しいプレイヤーに参加してもらうことができます。公式サポートされているTwitchストリーマーを60分間視聴するだけで、招待を受けることができます。

しかし、Twitch Dropを獲得することに興味がない人も、プレイするために長く待つ必要はありません。MultiVersusオープンベータは、アーリーアクセス開始のわずか1週間後の7月26日にアンロックされる予定です。今のところ、MultiVersus Open Betaの終了日は発表されていません。ゲームディレクターのTony Huynhは、「本当にひどいバグ」が発見されない限り、MultiVersusオープンベータは永久にオープンし続けることを以前に確認しています。

アーリーアクセスとオープンベータで利用可能なコンテンツの詳細も共有されています。先日公開されたアイアン・ジャイアントを含む16人のキャラクターが、今後リリースされるMultiVersusに登場する予定です。また、バットケイブ、アドベンチャー・タイムのツリーフォート、スクービーのホーンテッドマンションなど、8つのマップがアーリーアクセスに含まれます。ゲームモードとしては、2対2の協力プレイ、1対1の対戦、4人でのフリーフォーオール、協力プレイ対AIマッチ、カスタムオンラインロビー、さらにThe Labの練習モードとチュートリアルが用意されているとのことです。さらに、4人でのローカルマルチプレイにも対応しており、プレイヤー同士の対戦も可能です。

MultiVersusは、現代の格闘ゲームにますます求められている、いくつかの重要な技術的特徴を備えていることも忘れてはなりません。つまり、MultiVersusのアーリーアクセスとオープンベータは、クロスプレイを完全にサポートし、サーバーベースのロールバックネットコードを備えています。世界中のプレイヤーは、プラットフォームに関係なく、安定した対戦を期待できます。

MultiVersusのアーリーアクセスは7月19日に開始され、Twitch Dropsを通じてアクセス権を獲得できます。オープンベータは7月26日からすべてのプレイヤーに提供される予定です。MultiVersusはFree-to-Playのゲームなので、初期費用はかかりません。マネタイズやプログレッションに関して長期的にどうなるかは未知数ですが、Player First Gamesが何を考えているのか、楽しみなところです。

MultiVersus』は2022年にPC、PS4、PS5、Xbox One、XboxシリーズX/Sでリリースされます。

RELATED ARTICLES

ストリートファイター6が、ファンが17年間待ち望んでいたスマートな女性キャラクターを近日中に復活させます

ストリートファイター6は、リリースから2年間、新たなファイターを次々と追加してきました。その中には多くの馴染みの顔ぶれも含まれています。今、18年間姿を現さなかったファイターがDLCで登場します。C. Viperは、2008年のストリートファイター4で初めてかつ唯一登場しました。今、彼女はストリートファイター6でも再び拳を振るいます。この拡張パックは2025年秋にリリース予定で、Year 3 Season Passの一部です。また、コインでショップで購入することも可能です。

新しいVictoria 3 アドオン「National Awakening」では、ハプスブルク帝国へと舞台が移ります。

ナポレオンの台頭はヨーロッパを混乱に陥れました。フランスから広まった革命的な思想はヨーロッパ全土に急速に広がり、これまでハプスブルク帝国の支配下にあった多くの国々に民族主義の種を蒔きました。 そして、まさにここに、Paradox Interactive社のグローバル戦略ゲーム「Victoria 3」の新しいアドオンが登場します。 「National Awakening」は、ハプスブルク家の多民族国家における内部紛争を題材にした作品です。あなたは帝国を統一できるでしょうか、それともあなたの指導下でオーストリアは分裂してしまうでしょうか。アドオンでは、特にバルカン半島の状況が懸念されます。ここでは、各民族が突然独自路線を歩み始めようとしているからです。 National Awakeningは9月23日に発売予定で、価格は約10ユーロです。新しい設定にふさわしく、オーストリアの国家宰相クレメンス・フォン・メッテルニヒのような重要な歴史的人物が登場します。

価格、リリース、アップデート – Titan Quest 2に関する質問はありますか?4分で全てにお答えします

2025年8月1日から、Titan Quest 2がEarly Accessで利用可能になりましたが、開発チームは当然ながらまだ完成には程遠い状態です。そうでなければEarly Accessではありませんからね。新しい開発日記で、チームはコミュニティから寄せられたほぼすべての質問に回答しています。その中には以下の内容が含まれます: - 早期アクセスはいつまで続くのでしょうか?- ファイナルリリースはいくらになるのでしょうか?- Titan Quest 2にはマルチプレイヤーとPVPは搭載されるのでしょうか?- コンソール版も発売されるのでしょうか?- モッドサポートはありますか? トレーラーの総再生時間は5分未満なので、重要なポイントを素早く確認できます。Titan Quest 2は現在、Steamレビューで85%以上の高評価を獲得しています。プレイヤーたちは、原点回帰、古代の舞台設定、戦闘の感覚など、多くの点を称賛しています。