16.6 C
Berlin
月曜日, 9月 15, 2025

Lost Ark Endgame Guide: レベル50になったばかりで、さあどうする?

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

ロストアークでレベル50になると、全く別のゲームが待っています。このガイドでは、エンドゲームをどのように進めていくかを説明しています。

混雑したサーバーと果てしない行列にもかかわらず、Lost Arkで何百ものクエストをこなした後、どうにかレベル50に到達したのですか?では、おめでとうございます。しかし、アーケシアでの旅はまだ始まったばかりです。これからがいよいよ終盤戦です。

このゲームの最も重要な部分を、まったく途方に暮れながら始めなくてもいいように、レベル50に達したばかりのすべてのプレイヤーのためのガイドを用意しました。今、どのような活動があなたを待っているのか、最初に絶対にやるべきことは何か、どのような失敗を避けるべきかを説明します。

クイックナビ

  • Complete the Northern story
  • On to Shushire
  • カオス・ダンジョンズ
  • ガードレイド
  • アイテムセットのアップグレード
  • アビス・ダンジョンズ
  • アイランドクエスト
  • Unas Tasks
  • ザ・キューブ
  • シャドーチップ

1.北の物語を最後までプレイする

レベルガイドに書かれているように急いでトップレベルにならず、すべてのサイドクエストを受けたいと思っている人は、レベル50になってもスチームパンク大陸のアーセンティンのどこかにいるはずです。

You now have two options:

  • 通常のプレイを続けて、大陸のストーリーを完成させる

  • 船に乗ってノーザンの港に直行する

So or so: ノルド=ヴェルンに入った時点がエンドゲームの始まりです。ここではまず、クエスト「Ealyn’s Gift」で終わる一連の小さなクエストをクリアする必要があります。これにより、パワーパスが2枚手に入り、2人のキャラクターをレベル50に引き上げることができるだけでなく、次の大陸である「シュシレ」が解放されます。次のセクションでは、その理由をご紹介します。

2.Shushireに行ってみよう(オプション)

ノーザンのクエストラインをクリアすると、ストームブレーカーの船が手に入ります。これにより、Shushire大陸沖の海にある厚い氷の塊を突き破ることができます。なぜなら、ここでは、他の新しいエリアと同様に、次の一連のクエストがすでに待ち受けているからです。

クエストをクリアすると、自分のクラスのセットが入ったウィッシュチェストを受け取ることができます。これはアイテムレベル302で、最初のカオスダンジョンやガーディアンレイドに挑戦することができます。

3rd Chaos Dungeons

クエストに満足したら、とりあえずShushireをスキップして、最初のChaos Dungeonに飛び込んでみましょう。グループクエストではアイテムのレベルが足りなくても、ノーザンカオスダンジョンの1つ目は、アイテムのレベルが低くても一人で楽に攻略できるはずです。そのためには、ルテラ城やバーン城など、主要都市にあるアクセスポイントに行くだけです。

カオスダンジョンの仕組み: プロセスは非常にシンプルで、Diablo 3のRiftを彷彿とさせます。ただし、敵が直接あなたに向かって出現し、逃げ道がほとんどないことが特徴です。1人で、またはランダムなプレイヤーと一緒に、モブでいっぱいの3つのレベルをクリアしていくだけです。

ここでは、ShushireのWish Chestから得られるものと同じセットピースを見つけることができます。しかし、すべてのパーツ(ヘルメット、胸部、肩部、ズボン、手袋、武器)を揃えるには、おそらく2~3回の試行錯誤が必要でしょう。

また、カオスダンジョンでは、最初のセットをアップグレードするのに重要な「ハーモニー・フラグメント」と「ガーディアン・ストーン・フラグメント」の主な入手先となっています。しかし、それについては後述します。

4.ガーディアンレイド

2つ目のエンドゲームアクティビティも1日2回はクリアしておきたいのが「ガーディアンレイド」です。これらは明らかに「モンスターハンター」ゲームに影響を受けています。ここでは、一人でも他の人と一緒でも、一匹の巨大なボスモンスターを探しに行きます。また、どの首都からでも簡単にレイドに入ることができます。

カオスダンジョンとガーディアンレイドの両方の仕組みを知っていただくために、最初のステージを動画で記録しました。そして、もしこれがあなたにとって簡単すぎるようであれば 後半のレベルはもっと難しく、複雑になっています!

ここでは報酬としてガード石片、破壊石片、調和の跳躍石が手に入ります。調和のかけら」は、「シュシアー」と「カオスダンジョン」の最初のアイテムセットをアップグレードするために必要なアップグレード素材です。

5.アイテムセットをアップグレードしよう!

カオスダンジョンとガーディアンレイドの両方を成功させたら、いよいよ装備のアップグレードに取り掛かりましょう。そのためには、対応するNPCに行き、アイテム「アップグレード」を選択します。

アップグレード自体はすぐに説明されます: 装備品にはそれぞれ経験値バーがあり、調和のかけらを消費することで100%まで埋める必要があります。そして、獲得した「守護石のかけら」「破壊石のかけら」「調和のかけら」「調和のジャンプストーン」を使って、アイテムを1段階アップグレードします


アップグレードレベル+6まで、アップグレードは必ず100%の確率で動作することが保証されています。その後は、2段階ごとに10%ずつ確率が下がっていきます。そのため、アイテムを+7や+8にアップグレードしたい場合、10%の確率でアップグレードが失敗し、アップグレードに必要な材料がすべて失われてしまいます。9や+10にアップグレードした場合、失敗する確率は20%です。

しかし、アップグレードに失敗するたびに、次のアップグレードが成功する可能性が高まりますので、アップグレードに失敗しても落胆する必要はありません。

6.アビスダンジョン

アイテムの平均レベルが+4になったら、「アビスダンジョン」に挑戦してみましょう。ここでは、大量のゴールドと騎士の誓いを手に入れることができ、これを使って壮大なセットを作ることができます。これは青のセットに比べてアイテムレベルは高くありませんが、スタッツが優れています。そして、アップグレードレベルを青のレアセットから紫のエピックセットに移すだけです。

But beware: アビスダンジョンは、これまでにクリアしたカオスダンジョンやガーディアンレイドよりも格段に難しくなっています。友人やギルドのメンバー4人での参加が理想的です。あるいは、グループ検索で適当なチームを探してみるのもいいでしょう。ここには経験豊富なプレーヤーがいることが多いからです。しかし、通常のマッチメイキングを試すと、多くの死を覚悟しなければなりません – 特に、まだボスを知らない場合は。


なんでこんなに難しいの?アビスのダンジョンは、「World of Warcraft」のレイドのようなものです。まず、ゴミのようなモブを一掃した後、2つの非常に難しいボス戦に直面します。特に後半のアビスのダンジョンでは、手榴弾などの戦闘アイテムを使い、連携して戦う必要があります。

7.島のクエスト

より多くのアップグレード素材や永久ボーナス、その他の報酬を集めるためには、ロストアークの海であなたを待っている数々の島を探索する必要があります。それぞれの小さな島では、5分から30分程度でクリアできる小さなクエストシリーズが用意されています。

島々を巡る旅は、どこからスタートしても構いません。ただし、アイテムのレベルが正しいかどうかは、世界地図上の島にマウスポインタを合わせるとわかります。

島の旅を始めたのは、北ルテラの東に位置するトランクウィリティー島。ここでは、その位置を確認することができます。

8.Unaのタスク

Unaのタスクは、ロストアークのデイリークエストです。毎日、そのうちの3つをクリアすることができます。完成させたいものを選ぶことができます。Alt+Jを押して概要を開き、3つのタスクを選ぶだけです。

報酬としてハーモニーストーンが得られるタスクを選ぶことをお勧めします。これらは、レベルアップしていくと不足してくる可能性があります。


一度クリアした課題は、翌日に再度受け付け、希望すれば自動的にクリアすることができますが、ゲーム内のショップでチケットが必要となります。

ワンポイントアドバイス:「Crystalline Aura」を起動していると、「Bifrost」のスロットが2つ追加されます。これを使うと、デイリークエストの場所に直接テレポートすることができます。

9.キューブ

また、キューブに入る場合はチケットが必要です。ただし、このチケットは購入することができず、カオスダンジョンで運良く手に入れるか、シルマエル血石でしか手に入れることができません。また、応募の際に複数のチケットを同時に使用することで、得られる報酬を増やすことができます。

しかし、キューブ内の最大19の異なるレベルを戦い抜かなければならないため、これはリスクを伴います。さまざまな課題があなたを待っています。通常のモブを殺す、エリートの敵を殺す、ボスを殺す、あるいは単に一定時間生き延びる。

報酬はレベルをクリアするごとに増えていきます。ただし、チーム全員が死亡した場合は、報酬なしで帰宅することになります。

10thシャドーチップ

Shadow Spireは一人でしか挑めない塔。50の異なるレベルを克服しなければなりません。主な戦闘は、ゴミのようなモブやエリート相手ですが、時には小さなパズルのような特別なチャレンジもあります。

報酬として、刻印ガイド、ポーション(永続的に価値が上がる)、マップパックなどの便利なアイテムがたくさん手に入ります。タワーはいつでも、何度でも挑戦できますが、一定のアイテムレベルに達していないと、後のレベルには全く入れません。

  • フロア01: アイテムレベル302
  • フロア05: アイテムレベル340
  • 階数10:アイテムレベル380

  • フロア15:アイテムレベル400

  • 階数20:アイテムレベル420

  • 階数25:アイテムレベル440

  • 階数30:アイテムレベル460

  • フロア35: アイテムレベル480
  • 階数40:アイテムレベル500

  • 階数45:アイテムレベル520

  • 階数50:アイテムレベル540


もう終盤まで来たのかな?いろいろなチャレンジをしてみていかがですか?また、他にもコツがあれば教えてください。そして、それらをコメントで自由に共有してください。

RELATED ARTICLES

Football Manager 26 は、サッカーマネージャーにとって本当に重要なものは、グラフィックではなく順位表であることを示しています。

Football Manager 26 は、Unity エンジンへの移行により、グラフィックの大幅なアップデートが行われます。しかし、真のファンにとっては、これは単なる付記に過ぎません。開発元の Sports Interactive は、本当に重要なことを示しています。 ユーザーインターフェースです。 サッカーマネージャーシリーズの新作では、ユーザーインターフェースが単なる外観上の変更以上のものになりました。新しい「タイルとカード」システムにより、重要な情報を一目で確認できると同時に、クリックひとつで詳細情報を確認することができます。従来のスタート画面に代わり、すべてのニュース、タスク、カレンダーデータをまとめたポータルが導入されました。 ナビゲーションはよりスリムになり、検索機能はよりインテリジェントになります。初心者には、複雑なシミュレーションのすべての詳細を説明する、FMPedia という新しいゲーム内用語集が役立ちます。また、ブックマークを使ってインターフェースをカスタマイズし、ゲーム内の重要なエリアにいつでも直接アクセスできるようにすることもできます。 Football Manager 26 は、2025年11月4日に発売予定です。

「小さな一歩後退」 – Black Ops 7 は動きを変えます

スピードダウン、コントロールアップ – 新しいゲーム感覚 11月に「Call of Duty: Black Ops 7」が発売されると、ストーリーだけでなく、多くのファンがすぐに気付く変化、つまり動きにも注目が集まるでしょう。ここ数年、スプリント、スライド、クライミングのスピードがどんどん速くなっていましたが、 Treyarch は意図的にそのスピードを落とすことにしました。これまでプレイヤーに極端なスピードアップをもたらしていた、いわゆる「タクティカルスプリント」は、標準版では完全に削除されています。 しかし、それはコミュニティがアクセルを踏むことを諦めることを意味するわけではありません。デザインディレクターの Matt Scronce は公式ビデオで次のように説明しています。  「Black Ops 7 のコアとなる動きの基本的なデザイン哲学は、少し一歩後退することでした」 同時に、基本速度はわずかに向上したと明かしています。それでもタクティックスプリントを使用したい場合は、パークシステムで有効化することができます。これは、戦術的なアプローチと攻撃的なプッシュを区別する、賢い工夫です。 これは、ファンコミュニティ内でしばしば熱く議論されている「Call of Duty は戦略的なシューティングゲームであり続けるべきなのか、それともアドレナリン中毒者向けの高速のジェットコースターのようなゲームであるべきなのか」という議論に対する...

レトロフューチャーRPG『エーテル・アンド・アイアン』新ゲームプレイを公開

GlobalESportNewsが独占公開する『エーテル・アンド・アイアン』新トレーラーでは、開発中のRPGの様々な側面を紹介しています。Seismic Squirrelが開発する本作は現在2026年のリリースを目指していますが、具体的な発売日はまだ発表されていません。2025年3月に初公開された『エーテル・アンド・アイアン』は、反重力技術が生活のあらゆる側面を変革した架空の1930年代ニューヨークを舞台とする、レトロフューチャーな物語主導型タクティカルRPG。その技術は「エーテル」と呼ばれる神秘的な物質によって支えられている。本作ではプレイヤーは、ニューヨークで大成功を掴もうとする、疲れ切った密輸業者ジア・ランダッツォを演じる。 『エーテル・アンド・アイアン』が乗り物のカスタマイズや戦術戦闘などを披露 スチームパンクRPGの初発表から半年後、ワシントン州イサクアに拠点を置く開発会社Seismic Squirrelが新たな『エーテル・アンド・アイアン』トレーラーを公開。GlobalESportNewsが独占でその内容をお伝えする。75秒の映像では、説得・欺瞞・暴力に頼りつつ様々な任務を遂行する密輸業者としてのゲームプレイが提示されている。戦術的戦闘や乗り物のカスタマイズなど、『エーテル・アンド・アイアン』の多様なゲームプレイ要素も紹介されている。 20秒付近に登場するスチームパンク風のガレージでは、主人公が自身の車両をチューニングします。トレーラーでは計6つのコンポーネントスロットが確認でき、エンジン、推進装置(レパルサー)、最大4種類の武器の選択を管理します。選択したパーツは車両の重量、アクションポイント、収納容量、そして「ヒート」(車両の目立ち度を測る指標と思われる)を決定します。 『Aether and Iron』では、プレイヤーが仲間を募集・強化し、装備構成を調整することも可能。誰が何を密輸し、どのような装備を携行するかが決定される。これらの選択は全て、環境ハザードといったTRPGジャンルの定番要素を取り入れたターン制車両戦闘で影響を及ぼす。 『Aether and Iron』のストーリーは『Mass Effect』『Far Cry』のライター陣が執筆 トレーラーでは『エーテル・アンド・アイアン』のミッションも一部公開されており、単に敵を全滅させるだけでなく多様な目標が設定されているようだ。ターン制限のあるミッションもあれば、一定間隔で敵が波状攻撃を仕掛けてくる中での目標達成を求められるミッションもある。Unityエンジンで開発される本作のストーリーは、『マスエフェクト』や『ファークライ』、2024年ヴィクトリア朝スチームパンクRPG『ソブリン・シンジケート』を手掛けた作家陣が執筆を担当する。公式概要によれば、プレイヤーは架空の1930年代ニューヨークの暗黒街を探索し、その運命を左右する選択を行うことになる。この設定から、『エーテル・アンド・アイアン』には一定の再プレイ価値が期待できるだろう。 物語の深み、政治的テーマ、対話主導のゲームプレイ、SF設定といった要素は、『エーテル・アンド・アイアン』が『ディスコ・エリジウム』ファンにも訴求する可能性を示唆している。ZA/UMの2019年ヒット作のように戦闘を完全に排除するわけではないが。レトロフューチャーな本作の詳細は、2026年の発売予定に近づくにつれ、今後数ヶ月で明らかになる見込みだ。