新たに公開されたHelldivers 2のトレーラーが、『Halo』シリーズとのクロスオーバーを予告しています。このトレーラーは、Helldivers 2のSeries X/S版リリースを盛り上げる内容となっており、Arrowheadのシューターが最終的にODST(Orbital Drop Shock Troopers)を登場させ、管理された民主主義を広めることが示唆されています。
アローヘッド・ゲーム・スタジオが開発した Helldivers 2 は、2024年初頭に大きな反響を呼んで発売され、ピーク時でSteamの同時接続プレイヤー数約46万人を記録し、PS5とPC合わせて1500万本以上を販売しています。
先月、アローヘッドはHelldivers 2が8月26日にXbox Series X/Sにリリースされることを発表し、マイクロソフトプラットフォームのユーザーから大きな期待を集めるとともに、プレイステーションファンからは一部失望の声が上がりました。
『Helldivers 2』のXbox版がちょうど2週間後に発売される中、アローヘッドは新たなトレーラー「Bring The Boom」を公開し、発売への期待をさらに高めています。しかし、このトレーラーでは、『Helldivers 2』のXbox版自体よりもさらに興奮させる要素が暗示されています。トレーラーの終盤、雨に濡れたスーパーアースの都市にカメラが留まり、単独のヘルポッドが降下するシーンが映し出されます。特徴的なサックスのメロディが流れ始め、 Halo のベテランプレイヤーならすぐに Rain (Deference for Darkness) と Halo 3: ODSTからの曲だと気づくでしょう。この subtle な音楽的ヒントは、今後の Helldivers 2と Haloのクロスオーバーを暗示するものとして広く解釈されています。
https://t.co/Q0wuWPEDcR pic.twitter.com/LRzUpeeaAn
— IronS1ghts (@Iron_S1ghts) August 12, 2025
信頼できる内部情報提供者Iron_S1ghtsは、Helldivers 2とKillzone 2のクロスオーバーを最初に漏洩した人物で、最近のツイートでもHaloとのつながりを強調しました。この内部情報提供者は、Helldivers 2の「Bring the Boom」トレーラーにHalo 3: ODSTのカバーアートを引用ツイートとして投稿し、その最終シーンが確かにHaloクロスオーバーを強く示唆していたことをほぼ確認しました。興味深いことに、次回のHelldivers 2プレミアムウォーボンドは8月28日にリリースされる予定で、Xboxローンチからわずか2日後です。ArrowheadがHelldivers 2のXbox移植を祝うため、Halo 3: ODSTをテーマにした特別なウォーボンドをリリースする可能性があり、アーマー、Halo武器スキン、さらにはワートホグのような車両も含まれるかもしれません。
アローヘッドは通常、Helldivers 2のウォーボンドをリリースの一週間前に発表するため、8月21日の発表で噂されるHalo 3: ODSTクロスオーバーの詳細が明かされる可能性があります。スウェーデンのスタジオは、このクロスオーバーが進行中であることを明示的に確認していませんが、Halo 3: ODSTの最も人気のあるトラックの一部を直接引用し、Helldivers 2のトレーラーで使用したことは、かなり決定的な証拠と言えます。『Helldivers 2』と『Halo』のクロスオーバーが実現するかどうか、そしてその時期は時間だけが教えてくれるでしょう。しかし、もし実現すれば、Xbox、PC、PS5のプレイヤーにとって大きな魅力となることは間違いありません。