11月30日まで、GameStopではブラックフライデーセールとして『ソニック レーシング:クロスワールド』、『ボーダーランズ4』、『マフィア:ザ・オールドカントリー』など新作を含む各種タイトルがお得に購入できます。ただし、GameStopのセール対象はPlayStationとNintendoコンソール向けゲームが中心で、Xboxユーザー向けのお得な情報はごくわずかです。
ホリデーショッピングシーズンに向けたGameStopの割引には、任天堂の現行ブラックフライデーゲームオファーも含まれます。『プリンセスピーチ ショータイム!』、『ルイージマンション3』、『ゼルダの伝説 エコーオブウィズダム』などのSwitchタイトルは、在庫限りでGameStopにて40ドルで購入可能。また『スプラトゥーン3』や『Nintendo Switch Sports』などの他のSwitchタイトルはわずか30ドルで購入できます。GameStopの任天堂関連セールは、ブラックフライデー期間中に『ストリートファイター6』や『ゼルダの伝説』シリーズの限定Amiiboフィギュアにも拡大。さらに11月末にはSamsung製microSD Expressカードの20ドル割引も実施予定。
GameStopでブラックフライデーに大幅な節約が可能に
プレイステーションもブラックフライデー向けにPS5本体とゲームの割引を実施していますが、GameStopでは11月いっぱいお得な商品が購入可能です。PS5デジタルエディション本体と『NBA 2K26』のバンドルが449.99ドルで購入でき、通常価格での単品購入と比較すると120ドルお得です。DualSense Edgeコントローラーも30ドル値引きの169.99ドルに、PlayStation VR2ヘッドセットはメーカー希望小売価格から100ドル値引きの299.99ドルで販売中。PS5のファーストパーティタイトルも『Ghost of Tsushima: Director『s Cut』『Helldivers 2』『Marvel』s Spider-Man 2』などが30ドルに値下げされている。ブラックフライデー期間中はDualSenseコントローラーが54.99ドルから購入可能で、フォートナイト「フラワーリングカオス」PS5コンソールバンドルも在庫限りで販売されます。
GameStop ブラックフライデーチラシ https://t.co/22ceVZzQab pic.twitter.com/pdrWHMTStG
— Wario64 (@Wario64) 2025年11月18日
プレイステーションもブラックフライデー向けにPS5本体とゲームの割引を提供していますが、GameStopの買い物客は11月いっぱいでお得な商品を利用できます。NBA 2K26が同梱されたPS5デジタルエディション本体バンドルは449.99ドルで購入可能。本体とゲームを通常価格で別々に購入した場合と比べると120ドルお得だ。DualSense Edgeコントローラーも30ドル値下げの169.99ドル、PlayStation VR2ヘッドセットはメーカー希望小売価格から100ドル値下げの299.99ドルとなっている。PS5ファーストパーティタイトルの一部も30ドルに値下げされており、『Ghost of Tsushima: Director『s Cut』『Helldivers 2』『Marvel』s Spider-Man 2』などが対象です。ブラックフライデー期間中はDualSenseコントローラーも最低54.99ドルで購入可能で、『Fortnite Flowering Chaos』PS5コンソールバンドルも在庫限りで販売されます。
ただし、Xboxユーザー向けのブラックフライデー特典はGameStopではあまり用意されていません。Xboxコンソール向けには『ボーダーランズ4』『マッデンNFL 26』『ソニックレーシング:クロスワールド』などのサードパーティ製タイトルも割引対象となりますが、Xboxコンソール本体やアクセサリに適用される独占的な割引は存在しません。コストコなど他店がXboxコンソールを店頭から撤去する中、GameStopや他小売店が追随するかは不透明だ。
ブラックフライデー後、GameStopユーザーは12月6日に実施される型破りな下取りイベントで再び節約の機会を得られる。総じて、ブラックフライデー期間中に節約を目指すゲーマーは、最寄りのGameStop店舗でお買い得品をチェックすべきだろう。

