24.6 C
Berlin
月曜日, 8月 11, 2025

ユーチューバーが偶然スイッチ2のメインボードを発見し、NVIDIAチップを詳細に検証

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

ニンテンドースイッチ2は6月初旬に発売予定。ユーチューバーがコンソールのメインボードを入手した。

Nintendo Switch 2の発売まであと1ヶ月を切った中、YouTuberが新コンソールに関する興味深い動画を公開しました。どうやら彼は新Switchのメインボードを入手し、Nvidiaのチップを詳細に検証したようです。

Nintendo Switch 2の内部構造

Switch 2 の性能や搭載ハードウェアに関しては、任天堂はこれまでかなり秘密主義を貫いてきました。もちろん、コンソールが発売されれば、分解や詳細な性能テストも行われるでしょうが、それまではほとんど情報が公開されていません。

しかし、YouTuber の Geekerwan は、一連の詳細情報を明らかにすることに成功しました。新しい動画で、彼は中国プラットフォームのXianyuで、Switch 2からとされるマザーボードを約150ドルで購入できた経緯を説明しています。

動画の全文はこちら:

マザーボードは故障か不完全のため起動できませんが、搭載されたNvidiaチップは詳細に分解して調査可能です。その過程で、チップの名称「T239」が判明しました。

以下の技術的な詳細が確認されました:

  • SoC: NVIDIA T239、コードネーム確認済み、2021年にテープアウト
  • 製造: Samsung 10nm/8nm ハイブリッドプロセス、真の8nmではない
  • ダイサイズ: 207 mm²、M2、7840H、またはRTX 3050 Tiより大きい
  • CPU: 8x Cortex-A78C、4 MB L3キャッシュ、各コアあたり256 KB L2
  • RAM: 12 GB LPDDR5X、128ビット、8533 MT/s
  • ストレージ: 256 GB UFS 3.1(SK Hynix製)
  • その他のチップ: Wi-Fi/Bluetooth (MediaTek)、オーディオ (Realtek)、PMIC (最大 34.4 W)

これはパフォーマンスについて何を意味するのでしょうか? メインボード自体を起動できないため、直接的なパフォーマンステストは実施できません。代わりに、ユーチューバーは可能な限り類似したシステムを構築しようと試みました。

その際、大幅にクロックダウンされたRTX 2050を選択しました。これは、ハンドヘルドモード用にクロックをさらに下げる必要があり、ほとんどのツールでは対応できないため、簡単ではありませんでした。

この性能が実現されています:

  • TVモード: GTX 1050 TiとDLSSと同等の性能、M1を上回るが、Snapdragon 8 Gen 3には及ばない
  • ハンドヘルドモード: GTX 750 Tiと同等、Steam Deckとほぼ同等またはやや上回る
  • CPU性能: Nintendo SwitchのTegra X1の約6倍の速度

DLSSはSwitch 2の性能において重要な役割を果たしているようです。最後に、ユーチューバーはこのシステムでさまざまなゲームを試しプレイしました。

発売時にはCyberpunk 2077が新Switchにリリースされ、TVモードとハンドヘルドモードの両方で安定した30fpsが実現される予定です。解像度は当然ながら、特にハンドヘルドモードでは比較的低くなります。

Black Myth: Wukongの性能はギリギリですが、ハンドヘルドモードでは30fpsは難しいでしょう。Monster Hunter: Wildsは現在の状態ではコンソールで動作しません。

Geekerwanはそれでも、Call of Duty Warzoneなどの多くの移植作がSwitch 2で安定して動作すると確信しています。

Flo
Flo
年齢: 28歳 出身地:ドイツ 趣味:ゲーム、バイク、サッカー 職業:オンライン編集者

RELATED ARTICLES

ストリートファイター6が、ファンが17年間待ち望んでいたスマートな女性キャラクターを近日中に復活させます

ストリートファイター6は、リリースから2年間、新たなファイターを次々と追加してきました。その中には多くの馴染みの顔ぶれも含まれています。今、18年間姿を現さなかったファイターがDLCで登場します。C. Viperは、2008年のストリートファイター4で初めてかつ唯一登場しました。今、彼女はストリートファイター6でも再び拳を振るいます。この拡張パックは2025年秋にリリース予定で、Year 3 Season Passの一部です。また、コインでショップで購入することも可能です。

新しいVictoria 3 アドオン「National Awakening」では、ハプスブルク帝国へと舞台が移ります。

ナポレオンの台頭はヨーロッパを混乱に陥れました。フランスから広まった革命的な思想はヨーロッパ全土に急速に広がり、これまでハプスブルク帝国の支配下にあった多くの国々に民族主義の種を蒔きました。 そして、まさにここに、Paradox Interactive社のグローバル戦略ゲーム「Victoria 3」の新しいアドオンが登場します。 「National Awakening」は、ハプスブルク家の多民族国家における内部紛争を題材にした作品です。あなたは帝国を統一できるでしょうか、それともあなたの指導下でオーストリアは分裂してしまうでしょうか。アドオンでは、特にバルカン半島の状況が懸念されます。ここでは、各民族が突然独自路線を歩み始めようとしているからです。 National Awakeningは9月23日に発売予定で、価格は約10ユーロです。新しい設定にふさわしく、オーストリアの国家宰相クレメンス・フォン・メッテルニヒのような重要な歴史的人物が登場します。

価格、リリース、アップデート – Titan Quest 2に関する質問はありますか?4分で全てにお答えします

2025年8月1日から、Titan Quest 2がEarly Accessで利用可能になりましたが、開発チームは当然ながらまだ完成には程遠い状態です。そうでなければEarly Accessではありませんからね。新しい開発日記で、チームはコミュニティから寄せられたほぼすべての質問に回答しています。その中には以下の内容が含まれます: - 早期アクセスはいつまで続くのでしょうか?- ファイナルリリースはいくらになるのでしょうか?- Titan Quest 2にはマルチプレイヤーとPVPは搭載されるのでしょうか?- コンソール版も発売されるのでしょうか?- モッドサポートはありますか? トレーラーの総再生時間は5分未満なので、重要なポイントを素早く確認できます。Titan Quest 2は現在、Steamレビューで85%以上の高評価を獲得しています。プレイヤーたちは、原点回帰、古代の舞台設定、戦闘の感覚など、多くの点を称賛しています。