13.4 C
Berlin
日曜日, 11月 2, 2025

サムライアクションとリアルタイムストラテジーの融合 – カプコンは『国盗り合戦』であえてジャンルをミックスした。

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

カプコンが7月中旬に発売を予定している日本発の妖怪アクションゲーム『国津神』。すでに試遊する機会を得たので、その様子をお伝えします。

しかし、よく見てみると、この2つのテーマにはいくつかの重なりがあることがわかります。

どちらも日出ずる国から生まれたもので、完全にマスターするには長年の練習が必要です。ゲーム・オブ・スローンズ』のシリオ・フォレルのようなベテランのフェンシング指導者を信じるなら、剣術は結局のところ、洗練されたダンスの一種にすぎない。

どうやらカプコンもこの2つは完璧にマッチすると考えたようです。新作アクションゲーム「国津神:女神の道」では、古代の神舞とアクション満載の侍ゲームプレイを融合させ、大神から18年後の日本の神々の世界にあなたを送り込みます。

先日、1時間のプレイイベントに招待されたので、このゲームコンセプトにリアルタイムストラテジーがどのようにフィットしているのか、そして『国津神』のジャンルミックスがどのように作用しているのかを直接お伝えすることができる。以下の動画で第一印象をご確認ください。

の動画です。

冒涜が広がっている

日本のどこかにある霊峰加福山。その斜面では、木々が風に優しく揺れている。人と動物が共生している。しかし、山頂の祠から十二神面が奪われるという謎の冒涜がこの地を襲い、それは突然終わりを告げる。

聖域から追放された巫女ヨシヒロは、村人たちが冒涜行為に襲われ、石化するのをただ見守るしかなかった。赤い鳥居からは鬼の大群が押し寄せる。やるべきことはただひとつ。呪われた者たちを止める戦士を見つけ、義郎を山頂に導き、浄化の儀式を執り行うことだ。

そして、ここからが我々の出番だ: ガーディアン・ソウの皮を被った我々の仕事は、冒涜にまみれた階層を通り、ヨシロウのために道を切り開き、毎晩の儀式の間、押し寄せる地獄のような生き物から彼女を守ることである。

刻々と迫る

国津神のゲームプレイに欠かせない要素は、昼と夜の変化である。日中は日光のおかげでモンスターが隠れている。そのため、あなたは周辺の村々を掃除することになる。

カカトにつけた神刀で呪いの鳥居の封印を解き、村人を石化から解放するのだ。村人たちを石化から解放したら、村人たちに役割を与え、破壊された村の修復を命じます。

また、神官ヨシロのテントでは、キャラクター「ソウ」のレベルアップもできる: 様々なお守りを選択し、カタナに新しい突剣を装備することで、攻撃スキルが向上する。また、神話をモチーフにした絵巻物などの収集品もここで見ることができます

(昼間は、愛情を込めて設計されたレベルを探索し、変異した動植物によって認識できる冒涜の神社の門を清めることができます。)
(昼間は、愛情を込めて設計されたレベルを探索し、変異した動植物によって認識できる冒涜の神社の門を清めることができます。)

踊らない者は勝てない

しかし、国津神では文字通り、太陽とバラばかりではない。画面左下の時計では、太陽は容赦なく西へ移動し、夜の始まりを告げている。

夜の間、禰宜の与四郎は祓いの舞を舞い、妖怪たちを地獄に送り返し、あの世への扉を閉じる。一方、私たちは妖怪から彼女を守ることで、義郎が無傷で踊り終え、生きて最寄りの神社の門にたどり着けるようにする。

最初から1つだけ整理しておこう。善良な女性は極めてゆっくりと踊り、よだれを垂らす鬼の大群にも動じない。だから夜の波は何よりもスタミナを求める。

 src=

神楽:『国津神』の舞は、日本の神楽にインスパイアされている。巫女と呼ばれる女性は、神楽の間、音楽のリズムに合わせ、枝や撞木を振りながら移動する。神社の舞では、しばしば木製の面が着用される。

戦略性とつまずきの戦い

夜行性の敵は、波状攻撃で押し寄せてくるか、強力な中級ボスの形で立ちはだかる。しかし、どちらの場合も戦闘内容はほとんど同じである。

アクション性の高い戦闘システムでは、蒼のカタナで地獄のような大群を迎え撃つ。通常攻撃と踊るような必殺技を組み合わせてコンボを作り、大ダメージを与えるだけでなく、スタイリッシュに見せる。弱った相手はあっという間に捌く。

しかし、全体的に重い戦闘はどちらかというと実用的な感じがする。転がるという選択肢はあるが、非常に不正確だ。賢明なドッジムーブがなければ、バランスの取れたボス戦は、敵の一撃から逃れるための乱暴なジャンプの連続になってしまう。

カタナだけが武器ではないのだ。コマンドモードでは、リアルタイムストラテジーゲームのように、日中に救出した村人たちに固定された役割と、なにより戦場でのポジションを割り当てることができる。戦闘はこのように長い間休止する。ユニットを戦術的に配置することで、「国津神」はタワーディフェンスのようなテイストも備えている。

例えば、鬼から与四郎に向かう途中の階段を守りたい場合、戦術的に弓兵を上部に配置することができる。下の階段には剣士を配置する。日中、大工に障害物や防壁を作るように頼んでおけば、今、それが報われる

ボス戦では、ヨシヒロディフェンスボス一網打尽などの戦術コマンドが追加される。しかし、ところどころ、コマンドモードの文章が少し長い


国津神には12種類の村人クラスがあり、それぞれ異なる武器と能力がある。ボスを倒したり、盗まれた仮面を取り戻したりすることでアンロックされる

現実の神楽のモデルと同じように、仮面は特定の役割を体現している。例えば、泥棒は埋められた財宝を見つけることができるが、戦闘ではほとんど役に立たない。その一方で、木こりは、特にゲームの開始時には、優れたオールラウンダーです。日中、神官ヨシロ

でクラスをアップグレードできる。

Kunitsu-Gami: Path of the Goddessは2024年7月19日発売予定対応機種はPC、PlayStation 4、5、Xbox One、シリーズX/S。発売前にこのアクションタイトルを体験したい方は、Steamから無料体験版をダウンロードできます

編集部の評価

基本的に『国津神』には、熱狂的な日本マニアである私をストーブの陰から誘い出すのにうってつけの要素が揃っている。神道、妖怪、カタナという流行語とともに、私は熱狂して手を擦り合わせずにはいられない


国津神の第一印象もソリッド。Xbox OneとPlayStation 4向けにもリリースされているが、ハードの老朽化が進んでいるにもかかわらず、愛情を込めてデザインされた村や神社はビジュアル的にも印象的だ。特に荒らされた場所の動植物は、奇妙でカラフルで素晴らしい。

気になるのは戦闘システムだ。刀を使った宗のダンスは素晴らしく、目を引く。しかし、『国盗り』は本物のサムライゲームではない。ロールや突進がないのが目立ちすぎる。だから、Ghost of Tsushima

のような複雑な戦闘システムは期待しないほうがいい。

リアルタイムパートは、ほとんどの場合、ゲームに戦術的な奥行きをもたらすクールな機能だが、ところどころ不快なほど複雑になることもある。いくつかの夜戦では、自分たちは戦うことができず、コマンドモードで命令する村人たちの助けを借りて勝つしかない。このような箇所は、ゲームの快適な流れに支障をきたす。

カプコンが『國津神』で目指した野心的なジャンルミックスが達成できたかどうかについては、まだ明確な答えは出せない。私のプレイ時間が短すぎるからだ。でも、カプコンのチームにはそのための材料が揃っている

RELATED ARTICLES

Solasta 2 は、Baldur’s Gate 3 の後継となる可能性が最も高く、早期アクセス開始も間近です。

Baldur『s Gate 3 のようなゲームに、他のスタジオがすぐには追いつけないでしょう。しかし、少なくともある程度似たようなゲーム体験を期待している方は、Solasta 2 を注目しておくべきでしょう。前作や Baldur』s Gate 3 と同様、このロールプレイングゲームは Dungeons & ドラゴンズのルールに基づいており、クラス選択やゲームシステムだけでも、Larian の傑作と大きな類似点があります。さらに、そのダイアログはすべて音声付きであり、3D グラフィックも一見の価値があります。 Solasta の特徴は、ヒーローグループをすべて自分で作成できることです。各キャラクターはエディタで作成され、その性格も定義されます。これにより、すべてのキャラクターが完全なメンバーとして感じられ、どのキャラクターもリーダーとして際立つことはありません。しかし、それはまた、Baldur's Gate 3 のような精巧なキャラクターのバックストーリーを体験することはできないことを意味します。  それでも、このロールプレイングゲームはプレイする価値があるかもしれません。その第1作は、多くのプレイヤーに非常に好評でした。ソラスタ2は、2026年初めに早期アクセスが開始される予定です。

Steamで絶賛されたアドベンチャーが2年ぶりに続編登場 – 開発者たちが『Planet of Lana 2』について解説

パズルアドベンチャー「Planet of Lana 2」では、少女ラナと彼女の忠実な猫のような仲間ムイを、自然豊かな、魅惑的な SF の世界を通して操作します。ノボの隠された深淵から、太古の秘密が明らかになります。運命に立ち向かうためには、この王国の最深部をくまなく探検しなければなりません。 雪に覆われた山々、暗い鉱山、さらには都市部など、新しいバイオームに加え、前作のファンは新しい能力も楽しむことができます。たとえば、ラナは水の上や水中で自由に移動できるようになりました。また、全体的に動きが大幅に軽快になりました。もちろん、コンパニオンのムイも引き続き重要な役割を果たしており、画面全体を移動できるようになり、催眠術などの新しい能力も身につけています。 ゲームの詳細については、開発者によるビデオでご説明しています。& nbsp;Planet of Lana 2 は、2026年に PC、Xbox One、Xbox Series X/S、PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch で発売される予定です。 Steamで、すでにウィッシュリストに追加することができます。また、発売と同時に...

Guild Wars 2:13 年もの間人気を保っている MMO が、6 回目の拡張パックをリリース

2025年10月28日より、プレイヤーは『Guild Wars 2』の6番目の拡張パック『Visions of Eternity』をプレイできるようになりました。 プレイヤーは、カストラという新しい人里離れた島へと旅立ちます。そこでは、2つの探索可能なマップ、各クラスに1つずつ追加された新しいエリート特化、3つの新しいマスタリーパス、そしてもちろん新しい武器、装備、レシピがプレイヤーを待っています。また、このアドオンには、ゲーム世界の影のグラフィックアップデートや、キャラクター作成の新しいオプションも含まれています。 ローンチトレーラーでは、新コンテンツの第一印象をご覧いただけるほか、アドオンのストーリーについて詳しく知ることができます。 Steamでは、この新しい拡張パックは25ユーロで販売されており、これまでの5つのアドオンはプレイに必須ではなく、基本ゲーム「Guild Wars」は無料でプレイできます。2026年には、Visions of Eternity のストーリーを継続し、2つの新しいマップなどの新コンテンツを追加する、四半期ごとの大規模なアップデートがリリースされる予定です。