15.3 C
Berlin
火曜日, 9月 16, 2025

サムライアクションとリアルタイムストラテジーの融合 – カプコンは『国盗り合戦』であえてジャンルをミックスした。

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

カプコンが7月中旬に発売を予定している日本発の妖怪アクションゲーム『国津神』。すでに試遊する機会を得たので、その様子をお伝えします。

しかし、よく見てみると、この2つのテーマにはいくつかの重なりがあることがわかります。

どちらも日出ずる国から生まれたもので、完全にマスターするには長年の練習が必要です。ゲーム・オブ・スローンズ』のシリオ・フォレルのようなベテランのフェンシング指導者を信じるなら、剣術は結局のところ、洗練されたダンスの一種にすぎない。

どうやらカプコンもこの2つは完璧にマッチすると考えたようです。新作アクションゲーム「国津神:女神の道」では、古代の神舞とアクション満載の侍ゲームプレイを融合させ、大神から18年後の日本の神々の世界にあなたを送り込みます。

先日、1時間のプレイイベントに招待されたので、このゲームコンセプトにリアルタイムストラテジーがどのようにフィットしているのか、そして『国津神』のジャンルミックスがどのように作用しているのかを直接お伝えすることができる。以下の動画で第一印象をご確認ください。

の動画です。

冒涜が広がっている

日本のどこかにある霊峰加福山。その斜面では、木々が風に優しく揺れている。人と動物が共生している。しかし、山頂の祠から十二神面が奪われるという謎の冒涜がこの地を襲い、それは突然終わりを告げる。

聖域から追放された巫女ヨシヒロは、村人たちが冒涜行為に襲われ、石化するのをただ見守るしかなかった。赤い鳥居からは鬼の大群が押し寄せる。やるべきことはただひとつ。呪われた者たちを止める戦士を見つけ、義郎を山頂に導き、浄化の儀式を執り行うことだ。

そして、ここからが我々の出番だ: ガーディアン・ソウの皮を被った我々の仕事は、冒涜にまみれた階層を通り、ヨシロウのために道を切り開き、毎晩の儀式の間、押し寄せる地獄のような生き物から彼女を守ることである。

刻々と迫る

国津神のゲームプレイに欠かせない要素は、昼と夜の変化である。日中は日光のおかげでモンスターが隠れている。そのため、あなたは周辺の村々を掃除することになる。

カカトにつけた神刀で呪いの鳥居の封印を解き、村人を石化から解放するのだ。村人たちを石化から解放したら、村人たちに役割を与え、破壊された村の修復を命じます。

また、神官ヨシロのテントでは、キャラクター「ソウ」のレベルアップもできる: 様々なお守りを選択し、カタナに新しい突剣を装備することで、攻撃スキルが向上する。また、神話をモチーフにした絵巻物などの収集品もここで見ることができます

(昼間は、愛情を込めて設計されたレベルを探索し、変異した動植物によって認識できる冒涜の神社の門を清めることができます。)
(昼間は、愛情を込めて設計されたレベルを探索し、変異した動植物によって認識できる冒涜の神社の門を清めることができます。)

踊らない者は勝てない

しかし、国津神では文字通り、太陽とバラばかりではない。画面左下の時計では、太陽は容赦なく西へ移動し、夜の始まりを告げている。

夜の間、禰宜の与四郎は祓いの舞を舞い、妖怪たちを地獄に送り返し、あの世への扉を閉じる。一方、私たちは妖怪から彼女を守ることで、義郎が無傷で踊り終え、生きて最寄りの神社の門にたどり着けるようにする。

最初から1つだけ整理しておこう。善良な女性は極めてゆっくりと踊り、よだれを垂らす鬼の大群にも動じない。だから夜の波は何よりもスタミナを求める。

 src=

神楽:『国津神』の舞は、日本の神楽にインスパイアされている。巫女と呼ばれる女性は、神楽の間、音楽のリズムに合わせ、枝や撞木を振りながら移動する。神社の舞では、しばしば木製の面が着用される。

戦略性とつまずきの戦い

夜行性の敵は、波状攻撃で押し寄せてくるか、強力な中級ボスの形で立ちはだかる。しかし、どちらの場合も戦闘内容はほとんど同じである。

アクション性の高い戦闘システムでは、蒼のカタナで地獄のような大群を迎え撃つ。通常攻撃と踊るような必殺技を組み合わせてコンボを作り、大ダメージを与えるだけでなく、スタイリッシュに見せる。弱った相手はあっという間に捌く。

しかし、全体的に重い戦闘はどちらかというと実用的な感じがする。転がるという選択肢はあるが、非常に不正確だ。賢明なドッジムーブがなければ、バランスの取れたボス戦は、敵の一撃から逃れるための乱暴なジャンプの連続になってしまう。

カタナだけが武器ではないのだ。コマンドモードでは、リアルタイムストラテジーゲームのように、日中に救出した村人たちに固定された役割と、なにより戦場でのポジションを割り当てることができる。戦闘はこのように長い間休止する。ユニットを戦術的に配置することで、「国津神」はタワーディフェンスのようなテイストも備えている。

例えば、鬼から与四郎に向かう途中の階段を守りたい場合、戦術的に弓兵を上部に配置することができる。下の階段には剣士を配置する。日中、大工に障害物や防壁を作るように頼んでおけば、今、それが報われる

ボス戦では、ヨシヒロディフェンスボス一網打尽などの戦術コマンドが追加される。しかし、ところどころ、コマンドモードの文章が少し長い


国津神には12種類の村人クラスがあり、それぞれ異なる武器と能力がある。ボスを倒したり、盗まれた仮面を取り戻したりすることでアンロックされる

現実の神楽のモデルと同じように、仮面は特定の役割を体現している。例えば、泥棒は埋められた財宝を見つけることができるが、戦闘ではほとんど役に立たない。その一方で、木こりは、特にゲームの開始時には、優れたオールラウンダーです。日中、神官ヨシロ

でクラスをアップグレードできる。

Kunitsu-Gami: Path of the Goddessは2024年7月19日発売予定対応機種はPC、PlayStation 4、5、Xbox One、シリーズX/S。発売前にこのアクションタイトルを体験したい方は、Steamから無料体験版をダウンロードできます

編集部の評価

基本的に『国津神』には、熱狂的な日本マニアである私をストーブの陰から誘い出すのにうってつけの要素が揃っている。神道、妖怪、カタナという流行語とともに、私は熱狂して手を擦り合わせずにはいられない


国津神の第一印象もソリッド。Xbox OneとPlayStation 4向けにもリリースされているが、ハードの老朽化が進んでいるにもかかわらず、愛情を込めてデザインされた村や神社はビジュアル的にも印象的だ。特に荒らされた場所の動植物は、奇妙でカラフルで素晴らしい。

気になるのは戦闘システムだ。刀を使った宗のダンスは素晴らしく、目を引く。しかし、『国盗り』は本物のサムライゲームではない。ロールや突進がないのが目立ちすぎる。だから、Ghost of Tsushima

のような複雑な戦闘システムは期待しないほうがいい。

リアルタイムパートは、ほとんどの場合、ゲームに戦術的な奥行きをもたらすクールな機能だが、ところどころ不快なほど複雑になることもある。いくつかの夜戦では、自分たちは戦うことができず、コマンドモードで命令する村人たちの助けを借りて勝つしかない。このような箇所は、ゲームの快適な流れに支障をきたす。

カプコンが『國津神』で目指した野心的なジャンルミックスが達成できたかどうかについては、まだ明確な答えは出せない。私のプレイ時間が短すぎるからだ。でも、カプコンのチームにはそのための材料が揃っている

RELATED ARTICLES

Football Manager 26 は、サッカーマネージャーにとって本当に重要なものは、グラフィックではなく順位表であることを示しています。

Football Manager 26 は、Unity エンジンへの移行により、グラフィックの大幅なアップデートが行われます。しかし、真のファンにとっては、これは単なる付記に過ぎません。開発元の Sports Interactive は、本当に重要なことを示しています。 ユーザーインターフェースです。 サッカーマネージャーシリーズの新作では、ユーザーインターフェースが単なる外観上の変更以上のものになりました。新しい「タイルとカード」システムにより、重要な情報を一目で確認できると同時に、クリックひとつで詳細情報を確認することができます。従来のスタート画面に代わり、すべてのニュース、タスク、カレンダーデータをまとめたポータルが導入されました。 ナビゲーションはよりスリムになり、検索機能はよりインテリジェントになります。初心者には、複雑なシミュレーションのすべての詳細を説明する、FMPedia という新しいゲーム内用語集が役立ちます。また、ブックマークを使ってインターフェースをカスタマイズし、ゲーム内の重要なエリアにいつでも直接アクセスできるようにすることもできます。 Football Manager 26 は、2025年11月4日に発売予定です。

「小さな一歩後退」 – Black Ops 7 は動きを変えます

スピードダウン、コントロールアップ – 新しいゲーム感覚 11月に「Call of Duty: Black Ops 7」が発売されると、ストーリーだけでなく、多くのファンがすぐに気付く変化、つまり動きにも注目が集まるでしょう。ここ数年、スプリント、スライド、クライミングのスピードがどんどん速くなっていましたが、 Treyarch は意図的にそのスピードを落とすことにしました。これまでプレイヤーに極端なスピードアップをもたらしていた、いわゆる「タクティカルスプリント」は、標準版では完全に削除されています。 しかし、それはコミュニティがアクセルを踏むことを諦めることを意味するわけではありません。デザインディレクターの Matt Scronce は公式ビデオで次のように説明しています。  「Black Ops 7 のコアとなる動きの基本的なデザイン哲学は、少し一歩後退することでした」 同時に、基本速度はわずかに向上したと明かしています。それでもタクティックスプリントを使用したい場合は、パークシステムで有効化することができます。これは、戦術的なアプローチと攻撃的なプッシュを区別する、賢い工夫です。 これは、ファンコミュニティ内でしばしば熱く議論されている「Call of Duty は戦略的なシューティングゲームであり続けるべきなのか、それともアドレナリン中毒者向けの高速のジェットコースターのようなゲームであるべきなのか」という議論に対する...

レトロフューチャーRPG『エーテル・アンド・アイアン』新ゲームプレイを公開

GlobalESportNewsが独占公開する『エーテル・アンド・アイアン』新トレーラーでは、開発中のRPGの様々な側面を紹介しています。Seismic Squirrelが開発する本作は現在2026年のリリースを目指していますが、具体的な発売日はまだ発表されていません。2025年3月に初公開された『エーテル・アンド・アイアン』は、反重力技術が生活のあらゆる側面を変革した架空の1930年代ニューヨークを舞台とする、レトロフューチャーな物語主導型タクティカルRPG。その技術は「エーテル」と呼ばれる神秘的な物質によって支えられている。本作ではプレイヤーは、ニューヨークで大成功を掴もうとする、疲れ切った密輸業者ジア・ランダッツォを演じる。 『エーテル・アンド・アイアン』が乗り物のカスタマイズや戦術戦闘などを披露 スチームパンクRPGの初発表から半年後、ワシントン州イサクアに拠点を置く開発会社Seismic Squirrelが新たな『エーテル・アンド・アイアン』トレーラーを公開。GlobalESportNewsが独占でその内容をお伝えする。75秒の映像では、説得・欺瞞・暴力に頼りつつ様々な任務を遂行する密輸業者としてのゲームプレイが提示されている。戦術的戦闘や乗り物のカスタマイズなど、『エーテル・アンド・アイアン』の多様なゲームプレイ要素も紹介されている。 20秒付近に登場するスチームパンク風のガレージでは、主人公が自身の車両をチューニングします。トレーラーでは計6つのコンポーネントスロットが確認でき、エンジン、推進装置(レパルサー)、最大4種類の武器の選択を管理します。選択したパーツは車両の重量、アクションポイント、収納容量、そして「ヒート」(車両の目立ち度を測る指標と思われる)を決定します。 『Aether and Iron』では、プレイヤーが仲間を募集・強化し、装備構成を調整することも可能。誰が何を密輸し、どのような装備を携行するかが決定される。これらの選択は全て、環境ハザードといったTRPGジャンルの定番要素を取り入れたターン制車両戦闘で影響を及ぼす。 『Aether and Iron』のストーリーは『Mass Effect』『Far Cry』のライター陣が執筆 トレーラーでは『エーテル・アンド・アイアン』のミッションも一部公開されており、単に敵を全滅させるだけでなく多様な目標が設定されているようだ。ターン制限のあるミッションもあれば、一定間隔で敵が波状攻撃を仕掛けてくる中での目標達成を求められるミッションもある。Unityエンジンで開発される本作のストーリーは、『マスエフェクト』や『ファークライ』、2024年ヴィクトリア朝スチームパンクRPG『ソブリン・シンジケート』を手掛けた作家陣が執筆を担当する。公式概要によれば、プレイヤーは架空の1930年代ニューヨークの暗黒街を探索し、その運命を左右する選択を行うことになる。この設定から、『エーテル・アンド・アイアン』には一定の再プレイ価値が期待できるだろう。 物語の深み、政治的テーマ、対話主導のゲームプレイ、SF設定といった要素は、『エーテル・アンド・アイアン』が『ディスコ・エリジウム』ファンにも訴求する可能性を示唆している。ZA/UMの2019年ヒット作のように戦闘を完全に排除するわけではないが。レトロフューチャーな本作の詳細は、2026年の発売予定に近づくにつれ、今後数ヶ月で明らかになる見込みだ。