9.9 C
Berlin
水曜日, 10月 29, 2025

『Ghost of Tsushima』がSteamでサプライズアップデート

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

『Ghost of Tsushima』がSteam Deck対応を認証されました。Steam版パッチ8では、ソニーの高評価ゲームに様々な最適化とバグ修正が施されています。Steam Deck認証に加え、本作はシングルプレイヤーモードとオンラインマルチプレイヤー「レジェンズ」モードを分離。後者は既にゲームを所有するユーザー向けに無料DLCパックとして提供されます。

2020年7月に発売された『Ghost of Tsushima』は、PS5発売の数か月前に登場したため、ソニー最後のPS4専用タイトルと見なされている。13世紀の日本を舞台に、モンゴルによる最初の侵攻を描いた本作は、津島島をモンゴル軍から守るため手段を選ばない使命を帯びた侍・坂井進の物語である。2021年8月、Ghost of Tsushima Director’s CutがPS4とPS5の両プラットフォームでリリースされ、後者では触覚フィードバックや高速ロード時間などの機能が追加された。ディレクターズカット版では、シングルプレイヤー用拡張コンテンツ「壱岐島」が追加され、基本ゲームの第二幕に到達すると自由にアクセスできるようになりました。今夏、『Ghost of Tsushima』は発売5周年を迎え、地域別のコードで入手できる無料の記念PlayStation Networkアバターをプレイヤーに提供しました。

『Ghost of Tsushima』のSteam版リリースから1年以上を経て、PC版に大幅なQoL改善を主軸とした驚きのアップデートが実施されました。パッチ8の適用により、本作はSteam Deck対応が確認されましたが、この対応はシングルプレイヤーモードに限定されます。パッチ8ではSteam Deck向けグラフィックプリセット設定と各種UI最適化が実施。さらにシングルプレイとマルチプレイのゲームモードを分離した。したがって、Ghost of Tsushima: Legendsは別売りのDLCとなり、Director’s Cutを所有するプレイヤーは無料でダウンロードできます。Ghost of Tsushima: LegendsはPSNアカウントが必要ですが、シングルプレイヤーゲーム自体は不要です。

パッチ8では、AMDのFidelityFX Super Resolution(FSR)アップスケーリングの実装もバージョン3.1.4に更新されました。FSRアップスケーリングの変更により、『Ghost of Tsushima』PC版のパフォーマンスが向上し、Steam Deckユーザーにも恩恵が及ぶはずです。ただし、Radeon RX 9060 XTなどのAMD Radeon RX 9000シリーズGPUを搭載したPCゲーマーは、AMDのドライバーソフトウェア経由で『Ghost of Tsushima』にFSR 4アップスケーリングの使用を強制できるようになりました。ドライバーレベルでFSR 4を有効にすると、『Ghost of Tsushima』のメニューとランチャーにその変更が反映されます。

後継作『Ghost of Yotei』に影を潜めつつも、『Ghost of Tsushima』は今なおSucker Punchの最高傑作の一つと評される。Steam Deckにおける同作のパフォーマンスが他タイトルとどう比較されるかは今後の課題だ。

『Ghost of Tsushima Director’s Cut』パッチ8 リリースノート (2025年10月27日)

  • 『Ghost of Tsushima』(シングルプレイヤー)がSteam Deck対応を確認しました。
  • オンラインマルチプレイヤー「レジェンドモード」がSteam上で独立したDLCとなりました*。
  • Steam Deck向けに各種ユーザーインターフェースを最適化しました。
  • Steam Deck用グラフィックプリセットを追加しました。
  • 「永遠の青空」ミッション中に一部プレイヤーで発生していた音声の不具合を修正しました。
  • Steam Inputに関連するクラッシュを修正。
  • AMD FSRをバージョン3.1.4に更新
  • ドライバーでAMD FSR 4を有効にした場合、ゲーム内メニューおよびランチャーにもこのバージョンが表示されるようになりました。
  • 各種パフォーマンス最適化と安定性向上。

    RELATED ARTICLES

    Arc Raidersに関するすべて:マップ、武器、エディション、敵、エンジン、その他リリース前に知っておくべきこと

    Arc Raidersについて質問がありますか?重要な情報を一目でわかるようにまとめました! Arc Raidersについてもっと詳しく知りたいですか?Embark社の未来的な終末世界を描いた抽出シューティングゲームに関するすべての情報はこちらでご覧いただけます! リリース日Game Passシングルプレイヤークロスプレイゲームモードローンチマップロボット敵基地建設 (Speranza)武器戦闘システムキャラクターエディタデラックスエディションPC 要件 Arc Raiders のリリース日 Arc Raiders は 2025 年 10 月 30 日にリリースされます。メーカーによると、サーバーは午前 10 時 30...

    バトルフィールド 6 のバトルロワイヤルが、今すぐ無料で登場!Redsec リリース、新しいガントレットモード、Free2Play モデルに関するすべての情報をご紹介します。

    シーズン 1 の開始に伴い、バトルフィールド 6 は、驚くべきことに、無料のバトルロワイヤルモードもリリースします。バトルフィールド Redsec という名前で、さらに多くのプレイを楽しむことができるでしょう。 当初、10月28日には、シーズン1の最初のパートと、新しいマップ、乗り物、いくつかの武器だけが発表される予定でした。 しかし、その前日に発表があったように、バトルフィールド 6 は、バトルフィールド レッドセックという無料の派生ゲームもリリースしました。このゲームには、バトルロワイヤルに加え、ガントレットという新しいゲームモードと、バトルフィールド ポータルへのアクセスも含まれています。 このゲームについて知っておくべきことをすべてまとめました。 バトルフィールドレッドセック: 誰がプレイできる? ダウンロード: ダウンロード容量は? 進行状況:  Redsec とマルチプレイヤーについて バトルロワイヤル:マップと特徴に関するすべての情報 ガントレット:このゲームモードの特徴は? ポータル:無料版はどのように機能する? Redsec のプラットフォームと利用可能性 Battlefield Redsec は、PC、PlayStation 5、Xbox Series...

    Steamの新着情報:世界で最も期待されているシューティングゲームが今週登場

    今週のSteam:待望のSFシューティングゲームが、ロールプレイングゲーム、リメイク作品、ホラー、ストラテジーゲームとともに、ついにデビューします。 今週も、Steamではエキサイティングな新作が数多く登場します。そのハイライトの中には、ファンが長年待ち望んでいた、壮大な SF シューティングゲームがあります。これは、今後数日間で登場する多くの興味深いタイトルのうちの 1 つにすぎません。 しかし、発見すべきものはまだまだたくさんあります! 毎週月曜日と同様に、今週の重要な PC リリースをコンパクトにまとめました。 今週のハイライト:ARC Raiders ジャンル:エクストラクションシューティングゲーム - 開発者:Embark Studios - リリース:2025年10月30日 (Steam) Arc Raiders は、バトルフィールドのベテランたちが設立したスタジオ Embark によって開発されました。その経験が、この壮大な SF 設定に反映されています。このタイトルは現在、Steam で最も要望の多いシューティングゲームであり、機械によって荒廃した未来の地球、より正確にはイタリアのアルプスを舞台としています。 そこで、スリリングな PvPvE...