『Escape From Tarkov』が、Steamプラットフォームから離れた状態で8年間続いた早期アクセスを経て、ついに待望のSteam版リリースを正式に発表しました。ただし、開発元Battlestate Gamesによる『Escape From Tarkov』Steam版のリリース日はまだ明らかにされていません。
マルチプレイヤー脱出シューター『エスケープ・フロム・タルコフ』は、2017年7月の早期アクセス開始以降、Steam外で熱心なコミュニティを築いてきた。本作はハードコアなシューティング体験を提供し、FPSジャンルにおいて他作が追随できないニッチを埋めている。Battlestate Gamesは主要な新パッチによるアップデートと変更を適切に実施し、正式リリースを見据えて新鮮さを維持してきた。
『Escape From Tarkov』が正式にSteamに登場、ただしリリース日は未定
X(旧Twitter)の投稿で、Battlestate Studiosの代表ニキータ・ブヤノフはついに、ゲームのSteamページが「まもなく利用可能になる」ことを確認し、より具体的な詳細は後日発表されると述べた。主要な流通プラットフォームで提供されていないにもかかわらず、『Escape From Tarkov』がPCでこれほど成功を収めるのは珍しい。Steamでのリリースは長期的な健全性に確実に好影響を与えるため、今後の展開が注目される。
はい!Steamページはまもなく公開されます。
詳細は後日。 pic.twitter.com/jFLYX1UcaU— Nikita Buyanov (@nikgeneburn) 2025年8月31日
なお、現時点でBattlestate Gamesは『Escape From Tarkov』のSteam正式リリース日をまだ正式に発表していません。しかし、8年間続いた早期アクセスを11月15日に終了することが最近確認されたことから、Steam版リリースもほぼ同時期になる可能性があります。Steam版を待ち望んでいたプレイヤーにとって、待ち時間はほぼ終わりに近づいているようです。
『Escape From Tarkov』の1.0版リリースは、ゲームにとって非常にエキサイティングな時期の始まりとなるでしょう。新規プレイヤーの流入が新たな活力をもたらし、Battlestate Gamesがローンチ後も新コンテンツの追加を止める気配は全くない。数ヶ月前まではコンソール版の開発計画はなかったが、1.0ローンチ後の優先順位変化に伴い、この方針が転換されるか注目される。