東京ゲームショウ2025は9月25日に開幕予定だが、カプコンは既に先行ショーケースを公開し、今後のゲームに関する詳細情報を明らかにした。その中には『ロックマン スターフォース レガシーコレクション』の詳細な内容、オンラインマルチプレイオプション、QoL変更点も含まれている。『ロックマン エグゼ レガシーコレクション』は、愛されるロックマンシリーズの全作品を収録し、2026年に大幅なアップデートを施して発売予定だ。
『ロックマン エグゼ』シリーズの最初の3作品『ペガサス』『レオ』『ドラゴン』は、2006年にニンテンドーDS向けに発売され、ロックマンシリーズ内に新たなサブシリーズを立ち上げた。カプコンは2007年に『ロックマンエグゼ 2 ゼッカー×ニンジャ』と『ロックマンエグゼ 2 ゼッカー×サウルス』をリリースし、2008年には最終作となる『ロックマンエグゼ 3 レッドジョーカー』と『ロックマンエグゼ 3 ブラックエース』を発表しました。『ロックマンエグゼ 4』は2009年から2010年にかけて開発が開始されましたが、後に開発中止となりました。そして今、スピンオフシリーズ初三部作のデビューから20年以上を経て、『ロックマンエグゼ』シリーズが『レガシーコレクション』でついに復活を果たす。
ロックマンエグゼ レガシーコレクション トレーラーと新機能
- ロックマン スターフォース:ペガサス
- ロックマン スターフォース:レゴ
- ロックマン エグゼ スターフォース:ドラゴン
- ロックマン エグゼ スターフォース2:ザーカー×ニンジャ
- ロックマン エグゼ スターフォース2:ザーカー×サウルス
- ロックマン エグゼ スターフォース3:レッドジョーカー
- ロックマン エグゼ スターフォース3:ブラックエース
さらに『ロックマン スターフォース レガシーコレクション』では、カジュアルから対戦まで対応したオンラインマルチプレイを導入。最大100人の対戦相手と「ブラザーバンド」を結成可能だ。2026年、Nintendo Switch/PC/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに発売予定。