17.1 C
Berlin
火曜日, 9月 23, 2025

シヴィライゼーション6』:後発の成功の秘密は?

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

シヴィライゼーションファンはしばしば、Part 5は評判の悪い後継作よりずっと良いと主張します。YouTuberのライティング・ブルと一緒に、『Civ 6』のプレイ頻度が高い理由を解明していきます!

開発元のFiraxisが2016年、ストラテジーシリーズを継承するために『Civilization 6』に名誉の杖を渡したとき、すべてのファンが続編に熱狂的な反応を示したわけではありませんでした。リアルなグラフィックから、かわいらしいコミック調のグラフィックに変わったことで、一部のベテランには受け入れられなかったようです。

発売当時は批判的な声の方が少なかったとはいえ(Steam)、全体の好感度を明らかに下げる遊び心もあったようです。私たちのテストでも、これが最大の批判ポイントであり、パッチを当ててもアップグレードを獲得することはできませんでした。

ファンの間では、シヴ同士の王位継承が長い間解決されないままだった。Civilization 6のリリースから1ヶ月後、Civilization 5のファンは明確な声明を出し、約8000のポジティブな(Steam-Reviews)でお気に入りを「爆撃」しました.

..

「Civ 5とCiv 6のどちらが優れているか」という質問は、専門家やファンの間で、何年も前から(フォーラム)、(YouTube)話題になっていたものです。シヴィライゼーション6』は、パブリッシャーのテイクツー・インタラクティブ社によると、他のどのパートよりも早く販売され、賞賛されたにもかかわらず、認知度の低さが残り、”傷のついた王冠 “をかぶっていたのです。

 src=

Table of Contents

The numbers don’t lie

発売から6年近く経った今日、戦塵は収まり、『Civilization 5』と『Civilization 6』のSteam統計は興味深い絵を示しています。

Civilization 6』は月平均3万~4万人、たまに7万人のピークがあり、2019年2月には9万人台にもなりました。
一方、『シヴィライゼーション5』は月平均2万人しかプレイしておらず、9万人近くを記録した最後のピークは『シヴィライゼーション6』発売の数ヶ月前、2016年5月です))


結局Civilization 6はなぜ批判されながらも王座に就くことができたのか?Steamのレビューには、面白い転機があります。長年の暇を持て余し、2019年11月からポジティブレビューが急増し(4,854件!)、今日までこの高値を維持することができました。その原因を1つに特定することは難しく、むしろさまざまな要因が絡み合っている可能性が高いのです


1)。2019年11月に発売されたPlayStation 4版とXbox One版は、おそらく多くのPC新規ユーザーを『シヴィライゼーション6』に引き戻したことでしょう。(特別発売:シリーズ最後のコンソール版は、なんといっても2008年の『シヴィライゼーション レボリューション』)


2)。2020年5月に発売された(New Frontier Pass)は、時を経て、6つのDLCとともに、新旧ファンにとってますます魅力的な拡張となり、ゲームに新たな息吹を与えました – Steam上の一部の批判的声はさておき(

)。

3)。その後、このDLCストレッチは2021年6月にフィナーレを迎え、テイクツー・インタラクティブはすべてのコンテンツを1つのボックスに収めた『シヴィライゼーション6』のアンソロジー版をリリースし、1ヶ月間半額で提供しました(99.99ユーロではなく49.99ユーロ.

4)。

4)。そしてこの点は、2020年3月以降、パンデミックから距離を置くためにビデオゲームに頼る人が大幅に増えたことも考慮する必要があります


同時に、ゲームの行動にも変化が見られます。デジタル業界団体Bitkomによる2020年の代表的な調査でもわかるように、パンデミック時には、ゲーマーは例年よりも戦略ゲームやフィットネスゲームを多くプレイしていました(p.11)。この開発は、『シヴィライゼーション6』にも大きな影響を与えたと思われます。

強豪一族のコミカルな末裔


「いろいろな理由があるんだ」とライティング・ブルは説明する。理由は明白で、”このゲームが極めてシンプルに良質なものをもたらすということを明確に示している “からです。第二の理由は、『シヴィライゼーション6』が、30年もの間、一部のファンに忠実に支持されてきた、長く成功した戦略シリーズの末裔であることに関係していると、専門家は述べています。このファンの忠誠心は、『シヴィライゼーション6』にも受け継がれています。例えば、子供と一緒に最新作を遊べるゲーマーの親もいる、つまり世代を超えた現象が起きているという。

“今、最新作を手にしたとき、そのクオリティを楽しむだけでなく、その先には記憶が活性化し、連続性のある作品、帰るべき故郷を体験することができるのです。何日も何日も演じ続けた思い出に。今日、彼らができないかもしれないこと」。

ライティング・ブルは、『シヴィライゼーション5』と『6』の論争を目の当たりにしただけでなく、実際に体験してきたのです。しかし、それは何も目新しいことではないそうだ。”不平不満 “は常にある。パートごとに、パート4からパート5に変わるときも、基本的には前作への賛辞、クオリティへの賛辞がほとんどです。” しかし、彼はすぐに『Civilization 6』が好きになり、また、特に批判されたグラフィックにも慣れたと言います。

 src=成功の秘訣:望むだけ複雑だ

ストラテジー分野は多くのサブジャンルに分かれており、各シリーズがそれぞれの強みを活かして得点を稼ごうとしています。Age of Empiresはリアルタイムストラテジー、Annoは建築、Civilizationは4X(eXplore, eXpand, eXploit, eXterminate)セクターで世界規模で国家全体をコントロールし、何十もの要素を考慮することができます。

“この点で、シヴィライゼーションは、その複雑さとリプレイバリューによって、明らかにリーダーである。”とライティング・ブルは説明しています。ライティング・ブルは、シヴィライゼーションが競合他社から王座を奪うのに苦労する理由がわかるという。最後の挑戦者は2021年8月のHumankindで、Civキラーの可能性を指摘する声も多かった。しかし、それは誤りであったという。

“人類は違う概念を持っている。Civがごちゃごちゃしていると感じる人のために、より無駄なく、より速く、意図的に作られたかったのです。しかし、そこで失敗したのは、不必要に複雑になってしまったからです。多くの情報が隠され、ゲーム終盤に大きな問題があり、国家間のバランスも良くないことが多い。開発者はその間にアイロンをかけましたが、Civ 6まではまだ長い道のりです」 一方、Civilization 6は、年月を経てますます成熟した方式の恩恵を受けています

..続きを読む

『シヴィライゼーション6』の成功は、ゲーム本編だけでなく、開発元のFiraxis社による絶え間ない拡張に基づくものです。複雑なゲームであり、継続的に開発されています。新しいコンテンツ、文明、機能、オプションによって、ますます複雑になっています。これは、プレイヤーが自分だけの課題を作る可能性をどんどん広げていくことでもあるのです。新しい地区、ダイナミックな街づくり、多くのゲームレベルにより、『シヴィライゼーション 6』は複雑さと多様性において『パート 5』を凌駕する可能性があります。ライティング・ブルでは、アドオンから例を挙げています。

例えば『Rise and Fall』では、黄金時代と暗黒時代が導入され、住人も我々に反抗することができるようになったのです。また、都市管理者としての知事もおり、彼ら自身にも個別の昇進の木があります。同盟を組むことで様々なボーナスを得ることができます。災害時には、世界各国から救援を要請することができます。

ギャザリングストームでは、これまでゲーム本編やアドオンにはなかった新機能が導入されました。戦略的資源から得られるエネルギーとパワーが登場し、終盤戦では重要な役割を担います。自分のゲームに有利になり、相手に不利になる「世界大会」が追加されました。また、新たな勝利のバリエーションとして「外交」が追加されました。

ニューフロンティア・パスでは、新しい文明だけでなく、オプションのゲームモードや、保護領や外交区など、まったく新しい仕組みも追加されました。それは、プロテクトレートがいい例ですね。マップには、さまざまな魅力的な地形ゾーンがあります。例えば、自然保護区を作れば、非常に収益性が高くなります。これは、すべてのプレーヤーがすぐに便利だと認識する機能ではありません。しかし、試した人は必ず熱狂的に戻ってくる。というように、常に違った形でCiv 6を体験することができるのです

ライティングブルは、ここでひとつ強調しておきたいことがあります。このように複雑化しても、ゲームの面白さが損なわれるわけではなく、多くのゲームの選択肢があり、各プレイヤーが自分に合ったものを選ぶことができるのです。全機能を搭載していなくても勝てる。カジュアルなプレイヤーは難易度「プリンス」、初心者にはAIにマリを使った「チーフテン」がおすすめと、専門家は語る。また、『シヴィライゼーション6』は、さまざまなタイプのプレイヤーに向けたコンテンツが充実しています。

“建築コーナーから来たカジュアルなプレイヤーが、Civ 6のフレームワークを使って自分のゲームを載せ、極めて平和的に帝国を築いているのをよく目撃しています。” モットーは、「人それぞれ」です。例えば、ライティング・ブルは1人プレイでAIと対戦するのが好きですし、マルチプレイに挑戦する人もいます。シヴィライゼーション6』は、スタート時からの最大の問題が残っているとはいえ、オールラウンダーであり、全体として良いパッケージであるという。

 src=AI:大きな力には大きな計算が必要

ゲーム発売当時と比べ、標準的な条件下でAIが格段に良くなっています。バグが根絶されたわけではありませんが、絞り込みはできています。本当にバカかどうかはわからない。私たちプレイヤーはマップの一部しか見ていないので、AIの動きの多くは私たちには理解不能で、実際よりも愚鈍に見えるのです。しかし、すべての好意をもって。AIは探索、拡張、戦術的な判断に明らかな欠陥があります。そのため、本当の意味でのチャレンジにならないことが多いのです。

標準的なゲームにはある程度対応できますが、オプションのゲームモードには設定されていません。AIの問題はすでにCiv 5から始まっています。昔はユニットを重ねられるので、AIが計算する必要があまりなかったんですね。しかし、Civ 5では「1フィールドに1ユニット」が導入され、そこがキモとなりました。開発者は、AIに人間のような知的な行動をさせることはできませんでした。

AIの問題は、莫大なボーナスで補うしかないのです。対戦も好きだし、自分なりのハウスルールも作って、それでとてもクールなゲームを作っています。ニューフロンティア・パスは、高度に専門化された文明をお届けします。Civのベテランには、6種類のゲームモードと5種類の勝利モード(支配、調査、文化など)があります。 常に新しい挑戦があります。シヴィライゼーション6』では、いつもパズルをして楽しんでいます。

マルチプレイヤー:大きなハードルと多くの可能性を秘めた世界


AIを卒業し、より大きなチャレンジを求める人は、『シヴィライゼーション6』のマルチプレイでそれを見つけることができます。Ice Dragon188とTeppicはWriting Bullのコミュニティで長年マルチプレイを楽しんでいるプレイヤーで、その見識を語ってくれています。

“IceDragon188 “は「他人と競い合うスリルがある」と説明し、”Teppic “は「他のプレイヤーが、初心者でも全く新しい戦術で驚かせてくれる」と語る。マルチプレイの大きな問題はマッチメイキングで、『シヴィライゼーション5』でもうまくいかなかったと両氏は説明する。

プレーヤーはランダムに割り当てられるので、純粋に運の問題です。これも、何十種類ものモード、何十種類ものスピード、何十種類ものマップがあるため、なかなか解決できない。その中で、戦いを求めるプロも、時には平和的なビルドアッププレイヤーとラウンドすることになるかもしれない。そして、すべてがうまくいって、一人のプレーヤーが試合を優位に進めたとしても、最後まで試合が行われることさえ稀なのです。

 src= 『シヴィライゼーション 6』における問題の多いマッチメイキングを回避するために、プレイヤーは他のプレイヤーと編成する必要があります。

『シヴィライゼーション 6』における問題の多いマッチメイキングを回避するために、プレイヤーは他のプレイヤーと編成する必要があります。

Civ7に必要なのか?

発売から約6年、ついに『シヴィライゼーション6』がシリーズの王座に就いたようです。この巨大戦略ゲームは、その複雑さ、リプレイバリュー、多彩なゲームプレイオプション、そして何度も新しいチャレンジに身を投じ、その過程で新しいゲームのやり方を発見できる魅力で、何よりもプレイヤーを納得させる。

しかし、『Civilization 6』がこれほどまでに素晴らしく、複雑で、多機能であるならば、このゲームの世界に後継機が必要なのかどうか、問うのが妥当でしょう。Civの専門家に聞いてみたところ、非常に控えめな回答が返ってきました。

ライティング・ブル:「それは、私もよく自問自答するエキサイティングな質問です。それ以外に何が可能なのか?文明は複雑化すれば良くなるものではありません。そんなにたくさんのボールをジャグリングすることはできません。選手としてどんどんボールを投げられると、落としすぎてしまう。ただし、AIはもっと優れています。Civ 7では、開発者はぜひそこにリソースを割くべきでしょう。と、正直それだけで、他に希望はありません。Civ 7でついにふさわしい挑戦者を出してくれたら最高なんだけどな」


Teppic「シド・マイヤーがかつて、新しいゲームでは、6割がそのままで、3割がリニューアルされると言っていました。この30%とは何でしょうか?昔のアイデアを復活させることも可能でしょう。シヴィライゼーション:コール・トゥ・パワー』の海底都市や宇宙都市のように。まだ十分な可能性があります。同様に、石器時代や宇宙時代など、その前後にもプレイアブルな時代を広げることが考えられます。

Eisdrache188:「『Civ 6』がまだ完成していなくても、『Civ 7』の開発は喜んで始めることができます。しかし、Civ 7はパフォーマンスとシングルプレイヤー体験を向上させるために必要でしょう。特にAIは。AIをうまく使えば、Civ 7も来るかもしれない。”

XCOM 3 の開発を示唆するような怪しい求人広告を除けば、現在のところ Civilization 7 に関する情報はありませんが、我々の同僚である Martin Deppe は、このゲームがストラテジーシリーズを前進させるために必要なものを正確に知っています。それまでは、『シヴィライゼーション6』が、遅ればせながら、しかし当然のように君臨しているようです。

RELATED ARTICLES

FC 26 で Pay2Win がさらに増加:今年は、リアルマネーを使わずに Ultimate Team を始めるのがさらに難しくなりました。

意見:EA Sports FC 26 は、常に課金したくない人にとって、Ultimate Team を不公平なものにしてしまっています。 毎年 9 月になると、同じ儀式が始まります。新しい Ultimate Team のシーズンを心待ちにしながら、計画を立て、完璧なチームを夢見て飛び込むのです。そして毎年、パブリッシャーの Electronic Arts が、私たちの前にますます多くの障害を立ちはだかるような気がするのです。しかし、FC 26 では、それはもはや漠然とした予感ではなくなりました。ここでは、はっきりと示されています。 お金を払わない人は、最初から明らかに不利な立場にある。  貪欲さに新しい名前がついた:発売開始時のプレミアムパス 2024年を覚えていますか?FC 25...

ゲーム業界には問題が多いことは知っていましたが、Borderlands 4 で起こっていることは、その最たる例です。

この記事を書く理由があることは悲しいことです。そして、その理由は今回が初めてのことではありません。 今年初めに Geforce RTX 5090 をテストしたところ、9 つのゲームで平均 4K 解像度 100 FPS 強を達成しました。これは、DLSS などのアップスケーリングやフレーム生成を使用せず、それぞれ最大プリセットで測定した結果です。 これらの設定と Geforce RTX 5090 を使用して Borderlands 4 をプレイした場合、約...

バトルフィールド 6 の開発者たちは、皆さんの「バラ色の眼鏡」が、愛されている旧作のマップのリマスターを事実上不可能にしていると考えています。皆さんはどう思いますか?

オマーン湾やグランドバザールなどの旧作のマップは、ファンの高い期待を裏切ることなく、復活することができるのでしょうか? 新しいバトルフィールドが登場すると、ファンコミュニティではいつも、おなじみの議論が再び活発になります。それは、前作の古いマップが、リマスターされて復活するかどうか? ノスタルジーだけでも、多くのバトルフィールドのベテランプレイヤーは、バトルフィールド 6 で、オマーン湾、カークランド襲撃、ウェーク島などの伝説的なマップを再び走れることを喜んでいるでしょう。 問題は、バトルフィールドの開発元である DICE によると、多くのファンは古いマップに関してはバラ色の眼鏡をかけているという事実です。そのため、リマスター作業は非常に困難なものとなっています。 ここで、コミュニティの皆さんにお聞きしたいことが 2 つあります。 このバラ色の眼鏡の存在を、ご自身の経験から確認できますか? バトルフィールド 6 でリマスターしてほしい古いマップはどれですか? プレイヤーの期待と技術的な課題 DICE のデザインディレクター、シャシャンク・ウチル氏は次のように述べています PCGamesN ウェブサイトとのインタビューで、マップのリマスターについて次のように述べています。 その難しさは想像を絶するものです。それは(プレイヤーの)期待のためです。人々はマップを知っており、特定の期待を抱いています。しかし、それは「昔はそうだった」という、バラ色の眼鏡を通して見ている場合もあります。 しかし、ノスタルジアとは別に、古いバトルフィールドのマップのリマスターを困難にしている要因が他にもあるとウチル氏は述べています。その最たるものが、バトルフィールド 6 の新しい破壊技術です。 を、このパッケージの他のマップと同じくらい破壊可能にするにはどうすればよいか?とは異なる新しい武器でマップが確実に機能するようにするにはどうすればよいか?これは、想像以上に複雑な問題です。 どのリマスターを望みますか? さあ、皆さんの意見をお聞かせください。コメント欄で、ご自身の経験から、この「バラ色の眼鏡」現象を実感できるかどうか、ぜひお書きください。 次のアンケートでは、バトルフィールド 6 でリマスターしてほしい古いマップについてお伺いします。ぜひ投票してください。皆さんのご意見をお待ちしております。 最後に、バラ色の眼鏡の話題に戻ります。DICE のプロデューサー、ジェレミー・チャブ氏は、ファンの期待への対応は綱渡りのようなものだと述べています。なぜなら、ファンはマップのリマスター版がどのようなものになるべきかを非常に具体的に想像しているからです。同時に、DICE がバトルフィールド 6...