コーエーテクモは、『Dynasty Warriors: Origins』の新DLCと、シリーズ25周年を記念した旧作のリマスター版を発表しました。この長寿シリーズの最新作は、相対的な静けさの後に新たな息吹を吹き込み、長年ファンと新規プレイヤーの両方を惹きつけています。ハックアンドスラッシュシリーズにプレイヤーが殺到する中、『Dynasty Warriors: Origins』チームはファンに新たなコンテンツを提供するため、さらに力を注いでいます。
『Dynasty Warriors: Origins』が2025年1月に発売される前、シリーズは低迷期にありました。前作から7年が経過し、シリーズ史上最長の空白期間を経て、多くのファンはPS2時代の前作が設定した基準に及ばないと感じていました。しかし、 Origins は状況を好転させたようで、25周年を記念する絶好のタイミングとなっています。
Dynasty Warriors: Originsに「大規模DLC」とリマスターが開発中
8月3日、パブリッシャーのコーエーテクモは、シリーズ2作目の発売から25周年を記念して、ファンが今後期待できる内容を予告するトレーラーを公開しました。動画の大部分は過去のタイトルのゲームプレイシーンで構成され、シリーズがどれだけ進化したかを示していますが、1分ごろに『Dynasty Warriors: Origins』向けに「大規模DLC」の開発が発表されました。シリーズのリブート作である『Origins』は、発売から1ヶ月で100万本を超える販売を記録する大ヒット作となっており、追加コンテンツで好調を維持したいという会社の戦略は理解できます。しかし、ファンにとっての大きな発表はそれだけではありませんでした。
25周年記念トレーラーでは、チームが過去の『Dynasty Warriors』タイトルのリマスター版を開発中であることも明かされました。どの作品が対象になるかは未確認ですが、過去の作品数をカウントダウンするグラフィックから、おそらく『Dynasty Warriors 8』または『9』以前の作品になる可能性が高いようです。多くのファンは『Dynasty Warriors 4』がシリーズ最高作だと主張していますが、3と2も高い評価を受けており人気があるため、いずれかがリマスター候補として有力です。
DLCの内容やリリース時期についても不明です。今年初頭、開発チームは『Dynasty Warriors 10』が『Origins』の開発前にキャンセルされたことを確認しましたが、そのキャンセルされたプロジェクトの一部要素が新作に組み込まれていると明かしました。この経緯を踏まえると、DLCでキャンセルされたゲームの内容を復活させる可能性もありますが、完全に新規のコンテンツとなる可能性もあります。いずれにせよ、『Dynasty Warriors』シリーズには今後、興奮する展開が待っています。