『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のトレーナーたちは、間もなく新たな七つ星テラレイドに挑戦する準備が必要となる。11月後半にかけて、無敵のグドラがテラレイドの巣に現れるからだ。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』プレイヤーは、無双のグドラと戦い捕まえる限られた時間を持つことになるが、このドラゴンポケモンにはトレーナーが留意すべきいくつかの特徴がある。
グドラは『ポケットモンスター X・Y』で初登場したカロス地方の準伝説のモンスターである。通常は雨の日にスライグーがレベルアップして進化するドラゴンタイプのポケモンだ。『ポケモン レジェンズ アルセウス』では、スライグーとグドラの両方にヒスイ地方の地域固有種が追加され、鋼タイプが副タイプとして付与された。グドラは特殊防御が極めて高い混合アタッカーとされ、「ドラゴンパルス」「サーフ」「ポイズンテール」「じしん」などの技を駆使する。さらに「樹液吸い」「ベタベタ」といった特性も活用し、相手をその場で対応させざるを得ない状況に追い込むことができる。
ポケモン スカーレット・バイオレット グドラ テラレイド詳細(2025年11月下旬)
Serebii Update: 次なる7つ星テラレイドバトルの詳細が完全公開。水テラタイプのグドラと戦え。
開催期間:11月21日~23日、および1週間後の11月28日~30日
詳細は @ https://t.co/gDbXkHSvkT pic.twitter.com/7ewyKJTgMP— Serebii.net (@SerebiiNet) 2025年11月16日
ヒドラギオンのテラレイド期間終了から数日後、ポケモン スカーレット・バイオレットのトレーナーたちは間もなく新たな竜タイプの敵と対峙することになる。Serebii.netによれば、無双のゴドラが「七星テラレイド」の巣に11月20日(木)午後7時(東部時間)から11月23日(日)午後6時59分(東部時間)まで出現する。初回を逃したトレーナーには、翌週末の11月27日~30日に再挑戦の機会が与えられる。無双のゴッドラはテラタイプが「水」となり、撃破したトレーナーには「最強の証」が授与される。グッドラの特殊防御は高いが、物理防御は相対的に低い。ただし草・電気タイプの弱点を補う技や特性を持つ。
グッドラの特性は3種類あり、それぞれ異なる課題をもたらす。「水飲み」は「あまのじ」発動時に回復効果を発揮し、隠し特性「ねばねば」は物理接触攻撃の速度を低下させる。しかし最も出現率が高いのは「すいすい」で、草タイプの攻撃を無効化し、ダメージを受ける代わりに攻撃力を上昇させる。よって「胃酸」や「特性交換」など特性を無効化する技の使用が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のトレーナーには強く推奨される。
グドラの能力を無効化できれば、アイアンハンドやセレビアといった強力なポケモンで、この竜型のテラレイドボスに高いダメージを与えられます。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』プレイヤーが、無敵のグドラに対してどのような戦略を編み出すかは、今後の見どころです。

