コール オブ デューティ ブラックオプス7は、象徴的なブラックオプス2のファンにとって朗報です。開発元トレイアークスタジオが、2012年の名作からこれまでリマスターされていなかったマップを収録することを確認しました。『コール オブ デューティ』シリーズは毎年同じ数マップをリマスターすることで知られてきたが、『ブラックオプス7』ではついにその流れを変え、10年以上も登場していなかったファン待望のマップを復活させるようだ。
初代『ブラックオプス』シリーズからプレイしている熱心な『コール オブ デューティ』ファンにとっては朗報だが、『ブラックオプス7』が『ブラックオプス2』の直接的な続編であることを考えれば、さほど驚きではないだろう。シリーズ最新作は6月に初公開され、先月のGamescom Opening Night Liveで全世界に向けた正式発表が行われた。『コール オブ デューティ ブラックオプス7』は『ブラックオプス2』の事件から10年後を舞台とし、ラウル・メネンデスやデイヴィッド・メイソンといった象徴的なキャラクターを再登場させ、全く新しい、思考を撹乱するキャンペーンを展開する。
『ブラックオプス7』に『ブラックオプス2』リマスター版の新マップが登場
『コール オブ デューティ』ファンはまだ『ブラックオプス7』を実際にプレイできていないが、その発表はファンにあまり好意的に受け止められていない。長年待ち望まれてきた『ブラックオプス2』の続編とはいえ、発表後には「代わりに『バトルフィールド6』を予約する」というプレイヤーのコメントが殺到した。しかし今回、Treyarchが新たな情報を共有したことで、ファンの決断を再考させる可能性が出てきた。Twitterの新投稿で、Treyarchのデザインディレクターであるマット・スクランスが『ブラックオプス7』に関する短いQ&Aを実施。その中でファンから「未公開の『ブラックオプス2』リマスターマップは追加されますか?」との質問が寄せられた。スクロンズは簡潔にこう答えた。「ええ、ありますよ」
『ブラックオプス7』には、これまでリマスターされていない『ブラックオプス2』のマルチプレイヤーマップが収録されます。
トレイアークのデザインディレクター、マット・スクランスが動画の最後に言及。
「未公開のBO2リマスター版は出ないの?ええ、出ますよ」pic.twitter.com/KrRBUZxpxF
— ModernWarzone (@ModernWarzone) 2025年9月5日
『Helldivers 2』の次なる追加要素は現時点では不明だが、開発陣はバグ修正やパフォーマンス改善を続けながら、さらなるコンテンツを提供していく見込みだ。先月、アローヘッド・ゲーム・スタジオのシャムス・ジョルジャニCEOは『Helldivers 2』の分割画面協力プレイについて言及し、技術的には実現可能だが、近い将来の実装は期待しないよう示唆した。ジョルジャニ氏は、これが「プレイヤーが本当に求めている機能」かどうか確信が持てず、リソースを投入する前にスタジオとしてさらに調査を進めると説明した。