19.8 C
Berlin
木曜日, 8月 28, 2025

バトルフィールド 6 に関する 1 本の YouTube ビデオが、突然、大きな新たな議論を巻き起こしています。その話題は、色についてです。

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

バトルフィールド 6 の配色に関する YouTube ビデオが、コミュニティで、いわゆる「デグレード」に関する議論を引き起こしています。開発者たちも、すでにこの件についてコメントしています。

バトルフィールドコミュニティが再び大騒ぎになっている。第 2 回公開ベータテストが終了してから約 1 週間後、YouTube 動画が、この新シリーズのカラーリングについて議論を巻き起こしたのだ。

批判の内容: 『バトルフィールド 6』は、アルファ版のスクリーンショットよりも見劣りがひどく、新しいカラーグレーディングによって、見た目が色あせて陰鬱になっている。Reddit にはこの件に関する何千ものコメントが寄せられているが、DICE の開発者たちはすでに反論している。

何が起こったのか? 

8月23日、これまでまったく無名だったYouTuber Vic’s Corner が、自身のチャンネルに「Why Battlefield 6 Looks Like THAT (De-graded)」というビデオを公開しました。この動画では、映画やビデオゲームのポストプロダクションに精通していると思われるクリエイターが、ベータ版でこれまでに公開されたバトルフィールドのマップの色使いについて、13分間にわたって詳細に分析しています。

Vic’s Corner は、古いバトルフィールドのシリーズから分析を始め、シリーズの各ゲームには、特定の視覚的アイデンティティを作り出すために、それぞれわずかに異なるカラーリングが使用されていると説明しています。フィルター、エフェクト、後処理によるこのカラーリングのプロセスは、カラーグレーディングと呼ばれています。

たとえば、バトルフィールド 3 は青色のカラーパレットを採用し、BF 2042 は主に高彩度を採用しています。一方、バトルフィールド 1 はカラーグレーディングを非常に抑えていたため、多くのプレイヤーから最もリアルに見えるバトルフィールドとして認識されていました。

青すぎる、バトルフィールド 3 すぎる

バトルフィールド 6 に関して、YouTuber は、ベータ版で現在使用されている光学フィルターが多くのプレイヤーに否定的な印象を与えていると述べています。その外観は「青すぎる、バトルフィールド 3 っぽい」ため、マップが色あせて見えるというのです。

比較のために、YouTuber は、内部テストで Battlefield 6 の以前のアルファ版のグラフィックスタイルを、自作のフィルターを使って再現した画像を紹介しました。そこでは、カイロのマップは明らかに黄色く、彩度も高く見えました。一方、前回のベータ版では、グラフィックは陰鬱で非常に明るく見えました。しかし、よりリアルでもありました。

Reddit では、このビデオが 、見た目が悪くなったという議論が巻き起こりました。プレイヤーたちは、アルファ版の方がはるかに見やすかったと批判しました。反射も気にならず、空気中のほこりも少なかったのです。一方、カラーグレーディングはまったく気にならなかったという意見も寄せられています。関連するスレッドを以下にご紹介いたします。

YouTuber がそう考えるよう指示するまでは、ベータ版のフィルターについて不満を言う人はほとんどいませんでした。
by
u/Master_Opening8434 in
Battlefield

DICE はこの件についてどう考えているのか?

もちろん、Reddit での議論は Battlefield の開発者たちにも伝わった。カラーグレーディングに関するディスカッションスレッドの 1 つで、DICE のグローバルコミュニティマネージャー、ケビン・ジョンソン氏が発言した。

彼は、バトルフィールド 6 は、他の多くのゲームのように、すべてのマップにフィルターをかけるだけではないと書いています。むしろ、このゲームは、現在プレイしているマップや、戦場のどこにいるかによって有機的に反応し、それに応じてビジュアルを調整するのです。たとえば、屋内と屋外ではカラーグレーディングが異なります。

しかし、この問題はそれほど大きな問題ではないようです。バトルフィールド 6 のベータテスト期間中、色について不満を言う人は誰もいませんでした。批判はまったく別の点に向けられていたのです。Vic’s Corner の YouTube ビデオが投稿されてから、突然、実際には問題ではない議論が沸き起こっています。なぜなら、色の設定に関する議論は純粋に審美的なものだからです。彩度の多少は、ゲームプレイに実際には影響を与えません。

バトルフィールド 6 を巡る色の論争について、皆さんはどう思いますか?黄色で派手な色合いと、青でクールな色合いのどちらが好きですか?コメント欄にご意見をお寄せください!

RELATED ARTICLES

Gears of War: Reloaded のデイワンパッチは応急処置となるが、Steam での批判やテストで発見された問題には効果がない。

Gears of War: Reloaded の最初のアップデートは、リリースと同時に公開される。しかし、パッチノートを見ると、テストで指摘した問題点は解決されていないことがわかる。 『Gears of War: Reloaded』の開発者たちは、チェーンソーを始動させ、このシューティングゲームのリマスター版のリリースに伴うバグの茂みを、発売初日のパッチで刈り取ろうとしている。 しかし、このパッチが適用された後も、PC、PlayStation 5、Xbox Series X/S 版では問題が残っている。Steam のプレイヤーからは、ゲーム起動を妨げる「深刻なクラッシュ」が報告されています。また、GlobalESportNews の「Gears of War: Reloaded」のテストで 61 点の評価につながった技術面での批判点も、現時点ではまだ修正されていません。 いつものように、パッチノートは...

第一次世界大戦を舞台にした新しい戦略ゲームは、奇妙なことにリーグ・オブ・レジェンドを彷彿とさせるが、カンパニー・オブ・ヒーローズとも多くの共通点がある。

レインボーシックスの元開発者たちが、アマゾンで架空の第二次世界大戦を舞台にした新しい戦略ゲームの開発に取り組んでいる。しかし、これは従来のRTSではなく、まったく新しいタイプのMOBAである。 MOBA(マルチプレイヤー・オンライン・バトルアリーナ)という用語は、シングルプレイヤーファンに、夏の夕べの屋外での安らぎを乱す蚊に対する防虫剤のような、逃避反射を引き起こしがちです。しかし、March of Giants は、少なくとも現在の形では、主に紙面上でのみ「MOBA」というタイトルを冠しています。なぜなら、開発元の Amazon Games Montréal は、このジャンルに独自の足跡を残したいと考えており、League of Legends や DOTA などの大作と比較されることを意図的に避けているからです。 March of Giants の背後にあるビジョンは、ファンタジーを題材にした、またしても戦術的なバトルアリーナではなく、むしろ「第一次世界大戦を舞台にした、ヒーローのファンタジーを題材にしたリアルタイム戦略ゲーム」である。マルチプレイヤー分野では、このスタジオは豊富な経験を持っている。Amazon Games Montréal には、戦術シューティングゲーム...

CoD は、自らが招いたスキン危機を認識し、Black Ops 7 に向けて抜本的な対策を発表しましたが、ファンは懐疑的な見方を維持しています。

Call of Duty: Black Ops 7 のキャリーフォワードプログラムは中止となりました。これまでのシリーズで登場したスキンや武器は、そのままの状態で残ります。 それは早かった。つい最近、Call of Duty: Black Ops 7 は、新しいシューティングゲームでプレイヤーが以前のタイトルからのコンテンツ(物議を醸したオペレータースキンを含む)にアクセスできる、大規模なキャリーフォワードプログラムを発表しました。 しかし、コミュニティの抗議が明らかに大きかったため、急遽、緊急ブレーキがかけられたようです。 Black Ops 7 は新たなスタートを切る予定です。 「皆さんの声に耳を傾けます」  コミュニティ投稿で、CoD チームは、Black Ops 7...