イラスト入り新刊『氷と炎の歌:カラスの時代』は、AIアートを利用しているとの指摘がある。出版社代理人はこの指摘についてコメントを発表した。
2025年10月、有名なファンタジー作家ジョージ・R・R・マーティンが OpenAIを法的に訴えていることを報じた。同氏は、同社が彼の作品を無断で使用して、言語モデル「ChatGPT」のトレーニングを行ったと非難している。つまり、この作家は、AI による他人の著作権で保護された作品の無断使用に明確に反対している。
現在、彼の著書の出版社が、AI を使用して著作権を侵害した疑いが持たれています。一見、マーティンが主張していることと矛盾しているように見えます。出版社の代理人は、この件について公式の声明を発表し、真相を明らかにしようとしています。
コミュニティは多くの矛盾点を見つける
何が起こったのか:米国版『氷と炎の歌:カラスの時代』は、数多くのイラストが追加されたイラスト入り新版として再出版されました。しかし、一部のファンは、この本に多くの矛盾点があることに気づきました。Reddit のユーザー tell32 がまとめたものです。
- 青の過度な使用 – ほとんど、あるいはまったく意味のないキャラクター(サーセイ、ジェイミー、マーガリー、トメン、ユーロン)でも使用されています。
- 作品全体を通して、旗や紋章が不足していること。本来なら多数登場するはずのライオンが、どこにも見当たらない。
- サムがダイロンを殴るシーンに、キリスト教の十字架が登場している。
- レディ・ストーンハートの画像は、ファンアートのように見えるが、本に忠実な王冠(ロブの王冠はかなり質素である)とは明らかに異なる。[参照 X の投稿 を参照]
- ヴィクタリオンは、奇妙なことに、彼の画像では2本の剣を携えています(本では、彼は斧と盾を携えています)。
- 非常に多くの登場人物が口を大きく開けている。特に、ユーロンが王の評議会で、サーセイがセプタたちに逮捕される場面では、その様子がかなり奇妙に映る。
- 作品全体を通して、非常に一般的な外観である。ユーロンと、鉄の玉座(シリーズ版を強く彷彿とさせる)の足元に座っているサーセイの絵が特に際立っている。
皆さんにお知らせしますが、新しい affc イラスト版はほぼ間違いなく AI によるものであり、既存のファンアートからかなり「インスピレーション」を得ていると思います。
(1st piece by zippo514) pic.twitter.com/GuLdFima0U— 2åse (@novembernatten) 2025年11月5日
Reddit ユーザー chewiehedwig は次のように強調しています。人間がこれらの画像を作成した場合、その人物は自分がイラスト化するテキスト部分を読んだはずです。最終的な(申し立ての)結果にかかわらず、これは許されないことです。
この本に掲載されているその他の画像は、Reddit ユーザー mildlyinfuriating:
The illustrated edition of A Feast For Crows obviously using AI
by
u/whimsicalWillow1121 in
mildlyinfuriating
疑わしい声明
出版社の代表であるレイア・ゴールデンは、ジョージ・R・R・マーティンの公式ウェブサイトで声明を発表しました。
私の名前はラヤ・ゴールデンです。アートディレクションとライセンス開発を担当しており、ジョージ・R・R・マーティンのスケジュールが許す限り、彼と緊密に連携しています。私は、私たちの書籍『氷と炎の歌』に関連する、あらゆるライセンスアートの承認について単独で責任を負っています。
最近、ペンギン・ランダムハウス社の『カラスの時代』のイラスト版が AI 生成アートを使用して制作されたという非難が流れています。
私たちの知る限り、また、この作品の制作を依頼されたアーティストによれば、そのようなプログラムは使用されていません。彼はマルチメディアアーティストであり、デジタルプログラムを使用していますが、AI は使用していないことを明確に表明しており、私たちは彼の言葉を信じています。つまり…
当然のことながら、当社事務所の公式見解は、いかなる状況においても、いかなる形でも、AI 生成アーティストと意図的に協力することは決してない、というものです。
この声明から、ジョージ・R・R・マーティンは、選ばれたイラストについて責任を負っておらず、その責任は完全にゴールデン社にあることがわかります。
さらに、この発表は、問題のある点について言及はされているものの、個々の疑惑については言及されていないという点で、疑問が残るものです。例えば、キリスト教が存在しない本にキリスト教のシンボルが使用された理由や、ファンアートを基にしている可能性が高い画像が使用された理由については説明されていません。
さらに、この投稿ではコメントが非表示にされていました。 全体として、この声明は説明というよりも回避的な印象を与えています。しかし、出版社は嘘をついていると断定できるわけではないことに注意することが重要です。これはあくまで推測に過ぎません。確かなことは、この声明が波風を鎮めることに貢献しなかったということだけです。
Redditでは、この声明に対する意見が分かれています。大多数のユーザーは、この投稿は嘘だと考えているが、一部は、嘘をついているのはアーティストだけであり、ゴールデン社は誠実に行動したと信じている。一方、このアートが AI ではないことを Reddit で擁護するユーザーはほとんどいない。
同時に、あらゆる証拠や手がかりがあるにもかかわらず、推測しかできないという点が正しく指摘されています。また、出版社の代理人がこの疑惑について再度コメントすることはまずないでしょう。

