Xbox Game Passは、着実に拡大を続けるコンテンツカタログに『Voidtrain』を追加しました。発売初日から協力プレイが可能なこのサバイバルゲームは、11月にサブスクリプションサービスに追加された6本目の新作タイトルであり、2025年におけるXbox Game Passの195本目のリリースとなります。
『Police Stories: The Academy』の開発元HypeTrain Digitalによる最新作『Voidtrain』は、基地建設要素を備えた一人称視点のサバイバルクラフトゲーム。SF世界を舞台に、最大4人での協力プレイが可能(ソロプレイも可)。2021年8月よりPC版が早期アクセス配信中だ。
Voidtrain、早期アクセス終了直後にXbox Game Passの3段階に同時加入
『Voidtrain』は11月7日、早期アクセスを正式終了した同日にXbox Game Passへ登場した。従来、マイクロソフトは1.0版リリースを「初日タイトル」扱いし、サービス開始時はPC版とUltimate版に限定していた。しかし『Voidtrain』はこのパターンから外れ、Xbox Game Pass Premium、XGP Ultimate、PC Game Passの全3サービスで既に利用可能となっている。
本タイトルのGame Pass登場がコンソール版リリースと同時期である点を考慮すると、サービスの中間層での即時提供は特に驚きだ。つまりマイクロソフトには、これを「発売日同時提供タイトル」として扱い、少なくとも6か月間はXGP Premiumから除外する二つの理由(1.0リリース、コンソール移植版デビュー)があった。この措置により、より多くのサブスクリプション層でプラットフォームの協力型サバイバルラインナップが強化された。ただし、これが広範な方針転換を示すものかは現時点では不明だ。いずれにせよ、これは孤立した事例ではない。Pax Deiも早期アクセスを終了した直後の10月中旬、同様の扱いを受け3つのXbox Game Pass層に即時加入している。
Xbox Game Passは、着実に拡大を続けるコンテンツカタログにVoidtrainを追加しました。この発売日同時協力型サバイバルゲームは、11月にサブスクリプションサービスに追加された6作目の新作タイトルであり、2025年におけるXbox Game Passの195作目のリリースとなります。
Police Stories: The Academyの開発元HypeTrain Digitalによる最新作Voidtrainは、基地建設要素を備えた一人称視点のサバイバルクラフトゲーム。SF世界を舞台に、最大4人での協力マルチプレイが可能(ソロプレイも可)。2021年8月よりPC版が早期アクセス提供中。
『Voidtrain』、早期アクセス終了直後にXbox Game Pass全3階層に同時対応
Voidtrainは11月7日、早期アクセスを正式終了した同日にXbox Game Passへ登場した。従来、マイクロソフトは1.0版リリースを「初日タイトル」として扱い、サービス開始時はPC版とUltimate版に限定されるのが通例だった。しかしVoidtrainはこのパターンから外れ、Xbox Game Pass Premium、XGP Ultimate、PC Game Passの全3サービスで既に利用可能となっている。
Voidtrainがサービスの中間層で即時利用可能となったことは、ゲームパスデビューがコンソール版リリースと同時期である事実を踏まえると特に驚きだ。つまりマイクロソフトには、これを初日タイトル扱いし少なくとも6か月間XGPプレミアムから除外する二つの理由(1.0リリース、コンソール移植版デビュー)があったのである。この措置により、プラットフォームの協力型サバイバルゲームラインナップがより多くのサブスクリプション層で強化された。ただし、これが広範な方針転換を示すものかは現時点で不明だ。いずれにせよ、これは孤立した事例ではない: Pax Dei も早期アクセスを終了後、10月中旬に3つのXbox Game Pass層に即時加入するという同様の扱いを受けた。
2025年11月残りの期間にXbox Game Passへ追加される7タイトルが確認された。目玉となるのは Call of Duty: Black Ops 7で、その他には Winter Burrow、 Pigeon Simulator、 Moonlighter 2: The Endless Vaultなどが含まれる。発売日当日以外のタイトルでは、ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリスとグレート・ゴッド・グローブが11月11日に、レリックハンターズ レジェンドが翌12日に配信予定です。
Xbox Game Pass 配信予定タイトル(配信日確定分)
ゲーム名 | Game Pass 対象プラン | 対応プラットフォーム | 配信日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
Voidtrain | Ultimate、PC、Premium | Cloud、PC、Series X/S | 11月7日 | 発売日(1.0およびSeries X/S)リリース。 |
グレート・ゴッド・グローブ | アルティメット、PC、プレミアム | クラウド、PC、Series X/S | 11月11日 | |
ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス | アルティメット、PC、プレミアム | クラウド、コンソール、PC | 11月11日 | |
ピジョンシミュレーター | アルティメット、PC | クラウド、PC、Series X/S | 11月11日 | 発売日同時配信 |
ウィンター・バロウ | Ultimate, PC | クラウド, コンソール, PC | 11月12日 | 発売日同時配信。 |
レリックハンターズ レジェンド | アルティメット、PC、プレミアム | クラウド、コンソール、PC | 11月12日 | |
コール オブ デューティ ブラックオプス7 | アルティメット、PC | クラウド、コンソール、PC | 11月14日 | 発売日同時配信。 |
ムーンライター2:エンドレス・ヴォルト | アルティメット版、PC版 | クラウド版、PC版 | 11月19日 | 発売日同時配信。ゲームプレビュー。XSX版は2026年にXGPで配信予定。 |
ルーティン | Ultimate、PC | クラウド、コンソール、PC | 12月4日 | 発売日同時配信。 |
ドームキーパー | Ultimate、PC | クラウド、PC、Series X/S | 12月9日 | 発売日同時配信(Series X/S) |
メナス | Ultimate、PC | PC | 2月5日 | Game Preview; 発売日同時配信。 |
High on Life 2 | Ultimate, PC | クラウド、PC、Series X/S | 2月13日 | 発売日同時配信。 |
Voidtrainは、HypeTrain Digitalが開発したタイトルとして初めてXbox Game Passに登場します。キプロスに拠点を置く同社は以前にも同サービスに別のゲームを提供していたが、それはパブリッシャーとしての立場のみであった。そのタイトルはサバイバルゲーム『Breathedge』で、2021年9月(オリジナルリリースから7か月後)にXbox Game Passに追加され、2022年12月まで提供されていた。

