バンジーは、デスティニー2の現行バウンティと季節限定チャレンジを全面的に刷新し、新たなオーダーシステムに置き換える計画を発表した。バンジーはデスティニー2の現行ゲームプレイシステムの調整と変更を継続しており、拡張パック「レネゲイズ」では大規模な刷新の一つが導入される予定だ。
『デスティニー2』が現在低迷する中、バンジーはファンの満足度維持のため、プレイヤーのフィードバックに基づき体験の改良を続けている。つい先日、バンジーは『運命の果て』で導入された装備強化用資源アイテム「不安定コア」を完全に廃止した。パワーレベル200を超える装備強化に必要だったが、プレイヤーからは「非常にイライラする」と不評で、普及しなかった。プレイヤーを取り戻し、ゲームプレイの快適性を高めるため、バンジーはバウンティシステムの全面刷新を計画していることを明らかにした。
『Destiny 2』新システム「オーダー」を公開
最新の週次ブログでバンジーは、近々配信予定の拡張パック『レネゲイズ』と共に実装される新システム「オーダー」を公開した。レネゲイズ拡張パックと同時に導入される新システム「オーダー」を発表しました。この新システムは、従来のバウンティや季節限定チャレンジに取って代わるだけでなく、プレイヤーが自由に選択できる仕組みにより『Destiny 2』の報酬システムをより充実させることを目指しています。シーズンハブ内では、プレイヤーはデイリーオーダー、ウィークリーオーダー、アクティブオーダーを受け取れます。これらは特定の行動(敵の撃破、特定武器やアビリティの使用、特定のアクティビティのプレイなど)に焦点を当てています。さらに、チームベースのアクティビティに参加しているプレイヤーも、アクティブオーダーの達成に貢献できます(ただし、アシストによる進捗はプレイヤー自身が達成した場合よりも低くなります)。
特定のアクティビティタイプ。さらに良いことに、チームベースのアクティビティに参加しているプレイヤーも、アクティブオーダーの達成に貢献できます。ただし、アシストによる進捗は、プレイヤー自身が達成した場合よりも減少します。
今週のデスティニー:
🎃 失われた者たちの祭典が11月11日まで延長
📦 『レネゲイズ』新オーダーシステム導入
💙 @BungieLove 善意の報奨金詳細
💸 @GreenManGaming デスティニー2バンドル
🛒 失われた者たちの祭典セール開催中!@BungieStoreでチェック!📰 https://t.co/JyANuCPChr pic.twitter.com/6WL8SvSW6t
— Destiny 2 (@DestinyTheGame) 2025年10月23日
オーダーには3種類あり、それぞれ報酬レベルが異なります:コモン、レジェンダリー、エキゾチック。報酬として『Destiny 2』のリソース「ブライトダスト」が獲得できますが、バンジーはレジェンダリーとコモンオーダーには週1,000、エキゾチックにはシーズン上限6,000の制限を設けています。上限を超えたレジェンダリーおよびエキゾチック任務の達成時には、ブライトダストの一部が獲得可能です。レネゲイズ拡張パック実装後は、ほとんどの懸賞任務がゲームから削除されますが、ヴァリクスやペトラといった異星のベンダーは通常通り任務を提供します。
スター・ウォーズをモチーフにしたレネゲイズ拡張パックには概ね期待が集まっていますが、Destiny 2が極めて危うい状況にあることは否定できません。数多くのバグや問題、そしてゲームの現状に対するプレイヤーの不満が相まって、『Destiny 2』のプレイヤー数は危険な新記録を更新し続ける減少傾向にある。人気のある著名な『Destiny 2』コミュニティのメンバーでさえ、離脱したり長期休暇を取ったりし始めており、12月の拡張パックには、去ったプレイヤーを取り戻すために成果を上げるというさらなるプレッシャーがかかっている。

