『Voidtrain』のバージョン1.0のリリース日が決定し、HypeTrain Digitalは11月7日の発売を約束しました。本作は発売初日からXbox Game Passで配信されます。
Voidtrainは、充実した拠点建設システムを備えた協力型サバイバルクラフトゲームであり、ユニークな特徴として「拠点がプレイヤーと共に移動する」点が挙げられる。そのタイトルは、敵対的なオープンワールド「The Void」を駆け抜ける異次元急行列車に由来している。最大4人のプレイヤーは、多様な環境の探索、資源収集、装備のクラフトとカスタマイズ、敵の前哨基地やアリーナの制圧など、様々な活動に取り組むことになる。
『Voidtrain』11月発売決定&新ゲームプレイトレーラー公開
『Voidtrain』の早期アクセス開始から2年半を経て、完全版ゲームの発売日が11月7日に決定しました。バージョン1.0では第3章が収録され、メインストーリーが完結します。物語の最終章では新たなキャラクターが登場し、HypeTrain Digitalは意味のある「感動的なフィナーレ」を約束している。
『Voidtrain』、発売時はPlayStationをスキップか?
『Voidtrain』の発売日が、IGN Fan Fest 2025: Fall Editionで初公開された新ゲームプレイトレーラーと共に発表された。動画の最後には対応プラットフォームの一覧が表示されるが、注目すべきはPS5が明記されていない点だ——同作は以前からソニーの現行世代コンソール向けとして確認されており、公式PSストアページも既に存在しているにもかかわらずである。HypeTrain Digitalは、発売時にプレイステーションをスキップするというこの明らかな決定についてコメントしていない。過去にはマイクロソフトがタイムド・エクスクルーシブ契約を通じて、このような段階的リリースを奨励するケースがあった。しかし現在では自社開発のXboxゲームさえ競合プラットフォームに登場しているため、そのシナリオは考えにくい。より可能性が高い説明は、PS5版『Voidtrain』の開発に追加時間が必要だという点だ。
アーリーアクセスプレイヤーが語る『Voidtrain』の実態
PC版『Voidtrain』は、PC Game PassとMicrosoft Storeに加え、SteamおよびEpic Games Storeでも配信される。オープンワールドサバイバルクラフトゲームは早期アクセス開始以来、Valveストアで3,000件以上の英語レビューを獲得し「概ね好評」の評価を得ている。最近のユーザー評価はさらに向上し、Steamでは「非常に好評」と表示されています。実際のレビュー内容を見ると、数百人のファンがVoidtrainの充実した物々交換システムやコンテンツの多様性を特筆すべき点として称賛し、29.99ドルのゲームがコストパフォーマンスに優れていると結論づけています。一方、少数ながら否定的なレビューでは、文章の質やインベントリ管理が批判されています。
2025年11月追加予定 Xbox Game Pass 新作タイトル一覧
ゲーム名 | Game Pass 対象プラン | 対応プラットフォーム | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Football Manager 26 | Ultimate、PC | Cloud、PC、Series X/S | 11月4日 | 発売日同時リリース。 |
Voidtrain | Ultimate, PC | PC, Series X/S | 11月7日 | 発売日同時リリース(バージョン1.0)。クラウド版は後日発表。 |
ウィンター・バロウ | Ultimate、PC | クラウド、コンソール、PC | 11月12日 | 発売日同時リリース。 |
コール オブ デューティ ブラックオプス 7 | アルティメット、PC | コンソール、PC | 11月14日 | 発売日同時配信。クラウド版は後日発表。 |
ムーンライター2:エンドレス・ヴォールト | Ultimate, PC | Cloud, PC | 11月19日 | 発売日同時配信。Game Preview。XSX版は早期アクセス終了後、XGPに追加される可能性あり。 |
Voidtrainは、2025年11月にXbox Game Passで配信が確定した6作目のタイトルです。マイクロソフトのサブスクリプションサービスでは、11月4日配信予定のFootball Manager 26に続き、11月12日配信予定のWinter Burrowの前に登場します。来月のWave 1全ラインナップは、マイクロソフトの通常の発表スケジュールに基づき、11月4日頃に発表される見込みです。