ユービーアイソフトは、今年後半に『アバター:パンドラのフロンティアーズ』に大規模なアップデートを実施し、ユーザーから長年要望されていた「ニューゲームプラス」や「サードパーソンモード」などの新機能を追加する予定です。アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラは、ユービーアイソフトが手掛けた興味深いライセンス作品でしたが、2023年12月のリリース時には、バルダーズ・ゲート3やゼルダの伝説:ティアーズ・オブ・ザ・キングダムなど、当時のゲーム界の注目を集めた大作に埋もれてしまい、ほとんど注目されませんでした。
ファンからの注目は控えめだったものの、アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラは発売後数週間でおよそ200万人のプレイヤーを動員し、非常に好調な販売成績を収めました。開発元のマスィブ・エンターテインメントは2024年に2つのストーリーDLCをリリースしました。最初のDLC『ザ・スカイ・ブレイカー』は7月に、2つ目の『シークレッツ・オブ・ザ・スパイアーズ』は11月下旬に配信されました。他のAAAタイトル同様、『アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラ』もリリース後、数多くのアップデートとパッチを配信し、40FPSモードのバランス調整など新たな機能を追加しましたが、一部のファンの要望はこれまで未実装のままでした。
マッシブは、『アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラ』の大型アップデートを計画しており、2025年12月5日、ゲームの2周年を記念してリリース予定です。このアップデートで追加される2つの主要な機能は、ニューゲームプラスと興奮必至のサードパーソンモードです。マッシブは、ニューゲームプラスではプレイヤーが『アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラ』で新たな冒険を開始しつつ、インベントリとアンロックしたスキルを保持したままプレイできると確認しています。さらに、このモードでは新しいスキルツリー、高レベルの装備、より危険な敵が追加されます。
アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラにニューゲームプラスとサードパーソンモードが12月に追加
新たな視点からウェスタン・フロンティアーズを体験!サードパーソンモード、ニューゲームプラス、クオリティ・オブ・ライフの改善が12月5日に追加!pic.twitter.com/FO3jaYjw2S
— Ubisoft (@Ubisoft) July 21, 2025
ジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター』シリーズのファンは、ゲーム『アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラ』がファーストパーソン視点のゲームであることが初めて発表された際、多くの人が失望しました。リリース後、この一人称視点とユービーアイソフトの批判の多いオープンワールドゲームデザインが組み合わさり、多くのプレイヤーは『フロンティアーズ・オブ・パンドラ』が単なる「アバター風味のファークライゲーム」に過ぎないと感じました。12月にリリースされるこの新アップデートにより、当初一人称視点に抵抗を感じたプレイヤーが、三人称視点で試してみるきっかけになるかもしれません。アップデートには、リリース前に詳細が明かされる可能性のある他の小さな改善点や新機能も含まれる見込みです。
この『アバター:フロンティアーズ・オブ・パンドラ』のアップデートは、ジェームズ・キャメロン監督の『アバター』シリーズ第3作『アバター:ファイア・アンド・アッシュ』の12月17日公開にぴったり合わせたタイミングでのリリースとなります。これにより、ジェームズ・キャメロン監督の人気のSFフランチャイズのファンは、年末年始の休暇中に素晴らしい時間を過ごすことができるでしょう。『Fire and Ash』は、来年年末に公開される映画『Wicked: For Good』と並んで、最も注目される作品の一つです。