26.5 C
Berlin
金曜日, 8月 8, 2025

PS5向け『ゴースト オブ ツシマ2』と『ホライゾン リマスター』:ソニーがステート・オブ・プレイで発表した内容

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

PlayStationの大型イベントでは、今回もいくつかの新しい発表やトレーラーが公開されました。 最も重要な内容をまとめてみました。

State of Playでは、ソニーが定期的にPlayStationの最新ゲームを発表しています。新しい発表に加えて、既知のゲームや拡張版のトレーラーも毎回公開されます。

With Ghost of Yotei(

羊蹄山の亡霊とともに)という、人気サムライオープンワールドゲーム「Ghost of Tsushima(

対馬の亡霊)」の続編が昨日のショーで発表されました。 しかし、他にもワクワクするような発表がありました。 最も重要な発表を以下にまとめました。

  • すべての新しい発表
  • 最もワクワクするトレーラー
  • さらなる発表とトレーラー

ステート・オブ・プレイからの最新発表

ゴースト オブ ヨテイ

プレイステーション版『ゴースト オブ ツシマ』の成功を受け、さらに最近ではPC版も発売されたが、その続編となる『ゴースト オブ ヨテイ』が発表された。今作の舞台は、現在の北海道にあたる日本の北部の新たな地域である。続編では、約300年後の世界が舞台となっており、それに伴い、新主人公として浪人・アツが紹介されている。

開発者による予告編では、Ghost of Yotei のストーリーの詳細は明らかにされていません。 ゲームプレイに関しては、前作の路線を踏襲しつつ、多数の改善と革新が導入される予定です。 また、Ghost of Tsushima が PS4 でリリースされたのに対し、本作はより高性能な PS5 専用として開発されていることも、その助けとなるでしょう。 このゲームは 2025 年に PS5 専用タイトルとしてリリースされる予定です。

Horizon Zero Dawn Remastered

信じられないことですが、Horizon Zero Dawnはすでに7年以上前の作品です! ソニーはリマスター版を出すべきだと考えました。 2024年10月31日より、アロイの物語の最初の部分を、より滑らかなグラフィックとその他のいくつかの改善とともに体験できます。

リマスター版はPS5とPC向けに同時リリースされ、フルプライスでの販売となりますが、オリジナル版の所有者は10ユーロでアップグレードできます。

今後の新発表

  • レガシー・オブ・ケイン ソウルリーバー 1-2 リマスター版: 20年以上前の2つのアクションゲームのリマスター版が2024年12月10日に発売されます。最初のトレーラーでは、美しくなったグラフィックを見ることができます。

  • ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ:シュレッダーの逆襲 – ラディカル・レプタイルズ:有名なニンジャ・タートルズの対戦格闘ゲーム が拡張を発表 。2人の新しいプレイアブルキャラクターが追加される。

最もワクワクする新トレーラー

  • モンスターハンター ワイルド:新しいトレーラーで、モンスターハンターのゲームが発売日を発表。2025年2月28日にプレイステーション5、Xbox Series X/S、PC向けに発売予定。

  • Lego Horizon Adventures: Horizon Zero Dawnはリマスター版が発売されるだけでなく、数ヶ月前に発表されたレゴ版も発売されます。新しいトレーラーでは、ゲーム内の幅広いキャラクターカスタマイズが紹介され、2024年11月14日のリリースが発表されています。

  • Alan Wake 2: Lake House Expansion: このサバイバルホラーゲームの拡張パックでは、プレイヤーは連邦管理局のエージェントとなり、秘密組織であるコントロールでも重要な役割を果たします。新しいトレーラーでは、10月のリリースが発表されています。

  • Hell is Us – Gameplay Reveal: ダークなアクションアドベンチャーは2022年に謎のトレーラーとともに発表された。そして今回初めてゲームプレイが公開され、2025年にPS5で発売されることが決定した:

  • Dragon Age: The Veilguard: バイオウェアのロールプレイングゲームの新しいゲームプレイ動画が2本公開されています。 ドラゴンとの戦いや、メイジクラスの詳細をご覧いただけます:

追加の発表と予告編

  • アストロボーット:この予想外の大ヒット作に、追加レベルと新しいボスを追加した新しいスピードランモードが追加されます。トレーラーでプレビューが公開されています。

  • 真・三國無双 斬: 2025年1月17日のゲーム発売数ヶ月前、この対戦格闘ゲームがストーリーの概要をお届けします。。
    • Fantasian Neo Dimension: ファイナルファンタジーの開発者である坂口博信氏によるロールプレイングゲームが、新しいトレーラーとともに2024年12月5日にリリースされることを発表。

    • スポットライトを恐れよ:レトロホラーゲームが新トレーラーで発売日を明らかに。2024年10月22日発売予定。

    • ヒットマン ワールド オブ アサシネーション: 間もなく、PlayStation VRヘッドセットで暗殺者として外出できるようになります。新しいトレーラーでは、12月のリリースを少しだけお楽しみいただけます。

    • Minecraft:新しいDLCでは、オプティマス・プライムやバンブルビーといったおなじみのトランスフォーマーのメカニカルスキンを身にまとったディセプティコンから地球を守ることができます。新しいトレーラーでは、その様子をご覧いただけます。

    • Palworld: The サバイバルゲームがPlayStation 5で配信開始。リリースに向けた新トレーラー公開。

    • ステラブレード:アクションロールプレイングゲームにニーア オートマタのクロスオーバーDLCとフォトモードが追加されます。新しいトレーラーで確認できます。

      以上が、ステート・オブ・プレイからの発表と最も重要なトレーラーのすべてです。 さて、あなたの番です。 プレイステーションのイベントで最も印象に残ったものは何ですか? ゴースト オブ ヨテイの発表に驚きましたか? それとも、ゴースト オブ ツシマの続編を長い間待ち望んでいたのでしょうか? それとも、注目したのは小規模なタイトルの1つでしたか?コメント欄にぜひ投稿してください!

    RELATED ARTICLES

    『Lost Soul Aside』がゴールドマスターを達成

    『Lost Soul Aside』は、ついにゴールドマスターを達成し、8月29日の予定通りリリースされる見込みです。PlayStationの「China Hero Project」の支援を受ける本作は、Ultizero Gamesが開発するPCおよびPS5向けアクションアドベンチャーRPGです。 2014年にソロ開発者ヤン・ビンによって初めて考案されたビジョンであるLost Soul Asideは、実質的に10年かけて開発されてきました。2年後、ソニーの注目を惹き、プロジェクトはプレイステーションのパブリッシングタイトルとなり、2017年にビンが設立したUltizero Gamesで開発が継続されました。過去数年間、スタジオは新しいトレーラーを順次公開し、Lost Soul Asideのマーケティングを強化してきました。これにより、ファンからポジティブな反響が寄せられています。当初は2025年4月の発売が予定されていましたが、最終段階で延期され、8月に延期されました。 Lost Soul Asideがゴールドマスターを達成、発売が間近に迫る 長い開発プロセスを経て、 Lost Soul Aside は今月中のリリースに向け、順調に進んでいるようです。WeChat(TwitterユーザーKami経由)で、PlayStationコンソール専用タイトルがゴールドマスターを達成し、発売予定日から4週間前倒しになったことが明らかになりました。つまり、プレイ可能なビルドが一般公開の準備が整ったことを意味します。これにより、Ultizero Gamesのタイトルが8月29日の予定通りリリースされる可能性が高まりました。開発チームは発表で、「Lost Soul Aside」の「すべての開発が完了し、プレイヤーがゲームで『シームレスな体験』を楽しめるよう最終最適化に取り組んでいる」と明かしました。 Lost Soul...

    コール オブ デューティ: ブラックオプス 7、チーター対策で大幅な変更を実施

    コール オブ デューティ: ブラックオプス 7は、チーター対策として注目すべきセキュリティ変更を実施します。アクティビジョンは、PCプラットフォームのプレイヤーに対し、2つの主要な機能を有効にするよう求めています。コール オブ デューティ: ブラックオプス 7の正式なリリース日はまだ発表されておらず、現在は2025年後半に発売予定となっています。 ただし、シリーズが新タイトルを10月下旬から11月上旬にリリースする一貫した歴史を考慮すると、このタイミングで『Call of Duty: Black Ops 7』のリリース日が発表される可能性が高いと考えられます。 Call of Duty: Black Ops...

    NHL 26のリリース日が発表されました

    エレクトロニック・アーツは、EA Sports NHL 26を9月12日にリリースすることを最近発表しました。このアイスホッケーシリーズは、ナショナル・ホッケー・リーグ(NHL)のライセンスを使用して開発されており、EA Sports NHL 26は今年、このスポーツのファンにとって最も待ち望まれているゲームの一つとなっています。 EAの NHL シリーズは1991年に NHL Hockeyで始まり、以来大きく進化してきました。 EA Sports NHL シリーズは毎年リリースされ、各作品で大幅な改善が施されるほか、現実のNHLに近づけるためチームデータも更新されています。 NHL 26はいつ発売されますか? EA Sports NHL 26は2025年9月12日に発売されます。 現在、EAは EA Sports NHL 26 がXbox Series X/SとPS5向けに2025年9月12日に発売されることを発表しました。早期プレイを希望するプレイヤーは、デラックスエディションを購入することで、9月5日から早期アクセスが可能になります。両エディションは既にソニーやマイクロソフトのストアで予約注文が可能です。リリース日発表に加え、EAはゲームのカバーアートも公開しました。デラックスエディションにはマシューとブラディ・タクチャック兄弟、そして彼らの父ケith・タクチャックがフィーチャーされます。スタンダードエディションにはマシュー・タクチャックがスタンレーカップを掲げるデザインが採用されています。 予想通り、NHLシリーズの最新作は毎回新たな機能を追加しており、今回のNHL...