6.8 C
Berlin
水曜日, 11月 5, 2025

不気味な一人称視点のホラーゲーム『Help Me』がKickstarterで資金を募集中

Follow US

80ファンいいね
908フォロワーフォロー
57フォロワーフォロー

Agonyの開発元Madmind Studioは、現実と悪夢を融合させたストーリー重視の新作ホラーゲーム『Help Me』の資金を募集している。

物議を醸したサバイバルホラーゲーム『Agony』の開発元であるMadmind Studioが、新作『Help Me』のKickstarterキャンペーンを開始しました。同スタジオは『Agony』で提示した地獄のような環境を、今回ははるかに控えめで心理的な体験に切り替えたようだ。本作の開発は現在All or Nothingに分類され、Madmindは13,028ポンドの目標金額を達成することを望んでいる。

Madmind StudioがKickstarterに資金援助を求めるのは今回が初めてではない。同開発者は、ゲーム制作を支援するためにKickstarterを利用し、わずか1ヶ月で目標額を突破した『Agony』で大成功を収めている。Agonyは、その過激な暴力描写と女性描写で賛否両論を巻き起こした。2018年にはスピンオフが発売され、もう1本が発売される予定ですが、MadmindはHelp Meで少し違うことを試みているようです


このゲームは、悪夢と現実を行き来しながら家族の暗い秘密を解明することをプレイヤーに課す「ストーリー主導の一人称ホラーゲーム」と説明されています。本作のKickstarterページでは、その内容を紹介するショートトレーラーが公開されています。トレーラーでは、主人公のマキシムが実家を探索しながら、メールや書類を分析し、手がかりを探す様子が描かれています。また、列車の客車内でマキシムにつきまとう脅威的な人物の姿も確認できます。勝手な推測ですが、これがこのゲームの「悪夢」の部分だと思います。

Kickstarterで誓約したい人には、さまざまなリワードが用意されています。2ドルの寄付をすると、ゲームのクレジットに感謝の言葉が表示され、7ドルの寄付をすると、ファンは今すぐゲームのデモをプレイすることができます。最高額の200ドルの寄付では、アーティストが自分の作品をゲームに登場させることができます。Help MeはUnreal Engine 5で開発されており、Kickstarterで獲得した資金の70%はゲーム開発に充てられます。Madmind Studioは2023年のリリースを目指しており、All or Nothingのゴールを設定しました。つまり、12月23日までに目標金額を達成した場合のみ、ゲームがリリースされることになります。

Kickstarterで目標額の3倍の66,666ドルを達成した『Agony』と比べると、『Help Me』の13,028ポンドという目標額はかなり控えめであることは特筆に値する。トレイラーを見る限り、『Help Me』はあのゲームと比べるとかなり小規模なもののように感じられます。現状では目標額の3%に留まっており、酷評を浴びた『Agony』と同じレベルの興奮や興味を引き出せていないようだ。この点を考慮すると、このゲームには控えめな期待を持って臨むべきかもしれない。

Help Meは2023年にPCで発売予定です。

Thomas
Thomas
年齢: 31 出身地:スウェーデン 趣味:ゲーム、サッカー、スキー 職業:ネット編集者、芸能人

RELATED ARTICLES

クレイジーな車でゾンビを轢き殺せ!The Frontがついにスタート!

ミリタリーサンドボックスゲーム「The Front」がバージョン1.0でSteamに登場、ゾンビと戦うクールな車両アクションをお楽しみください! The Frontとは?  オープンワールドのサンドボックスで、嫌なミュータントやゾンビとのエキサイティングな戦いを繰り広げる、過酷な終末サバイバルアクションが好きな人は、The Front をきっと楽しめるはず。特に、複雑で楽しい車両システムを使って、自分の好みに合わせてキラーカーを組み立てることができるのが魅力だよ。 The Front のバージョン 1.0 が、ついに Steam で世界中で発売されました。発売を記念して、The Front は 2 週間 15% 割引で販売されていますので、発売と同時に購入する価値があります。 開発元の Samar...

Steamの新作:ファンが12年も待ち望んだ戦略ゲームの巨匠

今週は、おそらく史上最も複雑な戦略ゲームが登場する、まさに壮大な週となるでしょう。Steamでは、他にも多くの注目作が登場します! 今週、Steam では待望の新作がいくつか登場します。待望の「Europa Universalis 5」は、そのハイライトの 1 つにすぎません。他にも発見すべきものはたくさんあります!毎週月曜日と同様に、今週の重要な PC リリースをコンパクトにまとめました。 今週のハイライト:Europa Universalis V (ジャンル: グランドストラテジー - 開発者: Paradox Interactive - リリース: 2025年11月4日 (Steam)   10年以上も待ち望まれていたシリーズ第5弾がついに登場。 Paradox Interactive は、12年ぶりにグローバル戦略ゲーム「Europa...

Steam のハロウィーンセールはまもなく終了します。最終スパートに向けて、おすすめ商品を改めてご紹介いたします。

Steam Scream 2025 は 19 時に終了します。ここでは、主な割引情報を一目でわかるようにまとめました。 Steam の 2025 年ハロウィーン大セールもまもなく終了します。ドイツ時間の 11 月 3 日 19 時、Steam Scream は幕を閉じます。 セールが完全に終了する前に、セール期間中にさまざまな記事でご紹介した主なおすすめ情報をもう一度お急ぎでご覧ください。 何十もの記事をクリックして探す手間を省くため、割引対象ゲームの一覧を以下にご紹介します。 Steam Halloween Sale:GlobalESportNews...